m2102011
◎「ふく割」~福井県の消費応援キャンペーン~業種限定クーポンを発行します(福井県
【内容】
ただ今、福井県の消費応援キャンペーン「ふく割」では、1回のお会計で税込5,000円以上お買い上げの際に1,000円として使用できる電子クーポンを専用アプリに発行中です。令和3年2月1日(月)からは、衣料品・飲食・眼鏡のそれぞれの参加店舗で利用できる業種限定クーポンを発行します。併せて全参加店舗で利用できる全業種クーポンの第3回目を発行しますので、お気に入りの商品や特別なアイテムをご購入の際にぜひご利用ください。お店にはアプリのダウンロード・新規登録を済ませてからお出かけください。
サイト

m2102012  
◎オンライン活用で顧客開拓率UP「オンライン販路開拓ナビ」開設!(東京都
【内容】
オンラインを活用した販路開拓のモデル事例を構築しポータルサイトで情報発信するとともに、大手企業等との受発注創出を行い、都内中小企業の着実な経営安定化に向けた売上回復や販路開拓を後押しします。
サイト

m2102013おすすめ情報】     
◎「令和3年度経済産業省関係税制改正について」説明会(近畿経済産業局) 
【内容】
「令和3年度経済産業省関係税制改正について」の説明会を下記のとおりオンラインにて開催いたします。
【日時】
令和2年2月19日(金)13:30~15:00
【場所】
オンライン
【定員】
100名
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2102014
◎グリーン住宅ポイント制度の準備を本格化します(国交省) 
【内容】
「グリーン住宅ポイント制度」について、今後のスケジュール、発行されたポイントの交換対象となる追加工事の例、本制度の対象となる空き家バンクの一覧を公表するとともに、ポイントの発行対象となる建材・設備の募集を開始します。
サイト1 サイト2(pdf)
建築関係の方は要注意です!

m2102015
◎特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)講習会(工業所有権情報・研修館)
【内容】
特許情報の活用を促進することを目的に、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)の利用方法に関する講習会を開催しています。特実編、意匠・商標編。
サイト

m2102021
◎「ポイ捨てゼロ宣言登録事業所」を募集します(福井県
【内容】
「ポイ捨てゼロ宣言登録事業所」とは、ゴミのポイ捨て行為をなくす社会を実現するため、「ポイ捨て防止の呼びかけ活動」、「マイボトル運動の推進活動」、「ドライバーの環境意識の向上活動」等の各種活動に協力する運輸・旅客事業所をいいます。
サイト

m2102022 おすすめ情報】     
◎国内における環境価値取引市場の動向調査(経産省)
【内容】
色々な環境価値取引市場がまとめられています。
サイト(pdf)
環境価値の取引は今後伸びていく分野です。参考になります。時間ある時にでも眺めておいてください。

m2102023
◎「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2021」グランプリが決定(経産省)
【内容】
次世代のヘルスケア産業の担い手を発掘・育成するため、新たなビジネス創造にチャレンジする企業を表彰するビジネスコンテスト「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2021」を、127のサポート団体にも参加いただき、開催いたしました。今回は6回目の開催となりました。
サイト

m2102024
◎「Japan Challenge Gate 2021 ~全国ビジネスプランコンテスト~」ファイナルイベントを開催(経産省)
【内容】
中小企業庁では、産業競争力強化法に基づく認定連携創業支援等事業者及び各地で実施されるビジネスプランコンテストの実施団体から推薦されたビジネスプラン(地域創造部門)と起業家教育に取り組む高等学校等から生まれたビジネスプラン(高校生部門)を募集しました。この度、本コンテストにエントリーされた全196プランの中から、各部門それぞれ8名(組)のファイナリストを選出しました。2月19日に最終審査を行い、この中から、各部門の経済産業大臣賞、中小企業庁長官賞を決定し、表彰を行います。
サイト

m2102025
◎分散型エネルギーリソースを活用したアグリゲーションビジネスに関する国内制度構築等に関する調査報告書(資源エネ庁)
【内容】
本調査事業では、これまでの検討結果を踏まえつつ、エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネス(以下、「ERAB」という。)の国内制度構築に向けて、ERAB に関する取引ルール、分散型エネルギーリソースの制御量の評価方法、ERAB のビジネスモデル等を整理する。加えて、ERAB が先行する諸外国において、電力制度、市場ルール、ビジネスモデルを調査し、国内制度構築の検討の基礎情報を整理する。これらの検討結果をガイドライン等に反映すると共に、必要となる技術的・制度的課題に対して適切な措置を講じるに資する調査・検討を行うことを目的とする。
サイト(pdf)
ERABを仕事にする人は参考になる資料です。

m2102026
◎宿泊旅行統計調査(観光庁)
【内容】
令和2年11月・第2次速報、令和2年12月・第1次速報です。
サイト1(pdf) サイト2
過去のデータとの比較が見れます。福井のビジネスホテルの稼働率は全国3位と高いです。

m2102031 おすすめ情報】     
◎コンテンツ海外展開セミナー2021(経産省) 
【内容】
本セミナーでは、経済産業省のコンテンツの海外展開に係る支援策のほか、「地域の情報発信」をテーマとし、関係省庁等の支援策及び事業の事例を紹介します。
【日時】
令和3年2月10日(水) 15:00~(予定)
【場所】
YouTubeの限定公開を予定
【費用】
無料/要事前申込
【HP】 サイト

m2102032
◎高度外国人材活躍推進 PR文作成支援キャンペーン(JETRO)【募集】
【内容】
国内外の外国人材に向けた貴社PRをジェトロがサポートします!
ジェトロが運営するポータルサイトの企業情報コーナーに無料で掲載できます。
【補助】
-(無料)
【募集期間】
令和3年1月14日~3月15日
【HP】 サイト1 サイト2(pdf)

m2102033
◎農山漁村発イノベーション事例集(農水省)
【内容】
農⼭漁村発イノベーションの結果、所得と雇⽤機会の確保を実現し、移住・定住にも寄与している事例等を主に取り上げ、経時的な⼀連の取組のプロセス(⼀部)もあわせて整理しました。
サイト

m2102034
◎農福連携 事例集(ver.2)(農水省)
【内容】
農福連携の取組は、(1)実際に障害者とともに農作業を行う「実践行為」と、(2)実践行為を行う農業者や就労系障害福祉サービス事業所を外側から支える「中間支援の取組」に分類することができます。
サイト1(pdf) サイト2

m2102035
◎栄養成分別野菜ランキング(農畜産業振興機構) 
【内容】
令和 2 年末に文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会食品成分委員会から「日
本食品標準成分表 2020 年版(八訂)」が公表されました。
サイト
面白いデータです。話のタネに。

m2102041 おすすめ情報】     
◎「ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド(別冊)実施事例集」を策定(経産省)
【内容】
2020年の株主総会における実施事例や実際の運用における考え方等を示した「ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド(別冊)実施事例集」を策定しましたので公表します。
サイト
該当企業は少ないと思いますが、参考までに。

m2102042
◎「印刷産業における取引環境実態調査」に関する報告書(経産省)
【内容】
印刷産業における取引環境実態調査の結果等から、中小印刷企業の取引実態の状況等の現状を把握し、今後の印刷産業の持続可能な発展に向けた方策についての検討を行い、報告書をとりまとめ、公表しました。
サイト(pdf)
高齢化が進む中、事業承継のメドが立たない事業者が2割程度いるなど、事業継続の課題も存在しています。

m2102043
◎2020年度 日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査結果(JETRO)
【内容】
本アンケート調査は海外ビジネスに関心の高い日本企業(本社)を対象に2002年度に開始し、今回で19回目になる。ウェブサイト上で調査を実施し、計2,722社(有効回答率20.2%)より回答を得た(調査期間:2020年10月30日~12月6日)。
本年度は主に新型コロナの影響や海外進出・輸出への取り組み、また海外ビジネスの見直しについて聞いた。その他の調査項目はEC(電子商取引)の利用状況、グローバルリスクと中国ビジネスの取り組み、デジタル関連技術の活用と課題などである。
サイト

m2102051
◎事業再構築促進補助金に必須!GビズIDプライムのご準備を!(重要)(福井県
【内容】
3月に公募開始予定の中小企業等事業再構築促進事業補助金の申請には、GビズIDプライムが必要です。
申請受付はjGrants(電子申請システム)からとなるため、GビズIDプライムは必須です。発行には通常2~3週間を要しますので、早めにID取得しておくことをお勧めします。
オンライン総合相談窓口でもご案内しています。お気軽にご連絡ください。
TEL:0776ー67-7421(平日9時~17時)
サイト
経産省関連は電子申請になりますので、登録はしておきましょう。

m2102052
◎実店舗限定!進化するSNSと最新ノウハウによる実店舗集客~スマホ&SNS時代の集客・販促のノウハウ~(福井県) 
【内容】
スマートフォンの普及や、5Gスタートに加えて、ワイヤレスイヤホンの普及により新しいSNS(ソーシャルメディア)が続々と登場しています。また、既存のSNSもそれに負けじと進化し続けています。
本セミナーでは、実店舗の集客や販促に使えるSNSの最新ノウハウや活用法を分かりやすく解説します。
【日時】
令和3年3月3日(水)13時30分~16時00分
【場所】
福井県産業情報センター(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)
オンライン(ZOOM予定)でも同時配信します
【費用】
無料(定員30名 オンライン100名)
【HP】 サイト

m2102053
◎【オンラインセミナー(YouTube動画配信)】雇用シェア説明会~在籍型出向の仕組みと支援策~(東京商工会議所) 
【内容】
新型コロナウイルスの感染拡大により、企業の業績や雇用への影響が長期化しています。こうした中、自社の社員の雇用を維持しつつ、出向により他社の業務に従事することで雇用を維持する、雇用シェア(在籍型出向)への関心が高まっています。
本セミナーでは、雇用シェアとその支援策について、産業雇用安定センターと厚生労働省ご担当者様からそれぞれご紹介いただきます。
【日時】
令和3年1月28日〜2月28日
【場所】
オンラインセミナー(YouTube動画配信)
【費用】
無料
【HP】 サイト
在籍型出向は、地方では少ないかもしれませんが、仕組みを知っておくと活用できるかもしれません。

m2102054おすすめ情報】     
◎申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限を延長します(国税庁)
【内容】
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の期間が令和2年分所得税の確定申告期間と重なることを踏まえ、全国一律で令和3年4月15日(木)まで申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告が延長されることになりました。
サイト(pdf)

m2102055
◎J-Bridgeローンチセミナー(JETRO) 
【内容】
経済産業省とジェトロでは、日本企業と海外企業による協業・連携を支援する新ビジネス・プラットフォーム「J-Bridge」の立ち上げを記念してオンラインイベントを開催します。
【日時】
令和3年2月24日(水曜)16時00分~17時20分
【場所】
オンライン開催 (ライブ配信)
【費用】
無料(500名)
【HP】 サイト

m2102056
◎ECサイトを活用した販路開拓(JETRO金沢) 
【内容】
本セミナーでは、ECサイトを活用した国内・海外への販路開拓の手法について、基本的な知識やノウハウ、具体的事例を交えてわかりやすく解説します。
【日時】
令和3年2月19日(金) 14時00分~16時00分
【場所】
オンライン開催 (ライブ配信)使用アプリケーション:Zoom
【費用】
無料(30名)
【HP】 サイト

m2102057
◎リース需要動向調査報告書(リース事業協会)
【内容】
わが国企業におけるリース利用の実態及びリースの需要動向を確認するため、5年ぶりにリース需要動向調査を実施して、その調査結果を取りまとめました。
サイト1(pdf) サイト2(pdf)
情報通信機器やソフトウエアのリース利用率高いですね。

m2102058
◎ウィズコロナ知財活用ガイドブック(知財活用支援センター) 
【内容】
知的財産を活かし、ニューノーマルに適応した新たなビジネスを構築する(新たな知的財産の創出、イノベーション)ための手法を、本ガイドブックでは「5つのステップ」にまとめております。
また、数多くの事案を支援してきたINPITの経験に基づいて、これまで「変革」に立ち向かってきた中堅・中小企業のリアルな事例も紹介しております。
サイト

m2102059
◎カーボンニュートラルに関する中経連会員アンケート結果(中部経済連合会) 
【内容】
「2050年温暖化ガス排出ゼロを目指すことに関するアンケート」と題して、カーボンニュートラルの達成は難しいのか、ビジネスチャンスであるのか、達成に向けて何をするか、国に提言してほしいこと、社会、他企業、消費者に期待すること等に関して、会員企業・団体を対象にアンケートを実施しました。
サイト(pdf)

m2102081
◎「セルプ商談会ONLINE」を開催します(福井県) 
【内容】
県内の企業・店舗と障がい者就労支援事業所とのビジネスマッチング「セルプ商談会ONLINE」を開催します。
企業にとっては、人材・人手や業務の外注先の確保等ができること、障がい者就労支援事業所にとっては、商品販売の販路や受注の拡大等につながることが期待され、県内産業と福祉の連携、振興を目指します。
今回は、コロナ禍を踏まえ、ZOOMを活用したオンラインマッチング商談会をはじめて開催します。
【日時】
令和3年2月22日(月)、24日(水)、25日(木)、26日(金)14:00~12:00 13:00~17:00
【場所】
オンラインビジネスマッチング
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2102082
◎創業者向けSNS活用セミナー(リアル&ZOOM開催)(福井県) 
【内容】
webマーケティングの専門家である、株式会社PROPOの中尾豊さんを講師にお招きし、創業者向け「SNS活用セミナー」を開催いたします。
【日時】
令和3年3月11日(木)18:30~20:00
【場所】
福井県産業情報センター1階マルチホール(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)
オンライン(ZOOM)でも参加できます。
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2102083
◎TOKYOテレワークアプリ(東京都)
【内容】
・サテライトオフィスを簡単に検索
・アプリから勤怠管理
・セミナー等の検索予約が可能
など
サイト

m2102084
◎「東京eスポーツフェスタ2021」2月12日(金)、いよいよ開幕(東京都)
【内容】
eスポーツの普及と関連産業の振興を目的として、eスポーツの競技大会と関連産業展示会等で構成するイベント「東京eスポーツフェスタ」。2回目となる今回は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、オンライン形式で開催します。
サイト1 サイト2(pdf)

m2102085 おすすめ情報】     
◎業種別支援策リーフレット等(中小企業庁)
【内容】
中小企業庁は、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者のみなさまにご活用いただける、業種別支援策リーフレットを作成するとともに、支援策パンフレットを更新しました。
サイト

m2102086
◎令和3年度税制改正(案)のポイント(財務省)
【内容】
個人所得課税、資産課税、法人課税、 消費課税等について記載されています。
サイト(pdf)
カーボンニュートラルに向けた投資促進税制の創設(案)P5などがあります。

m2102087
◎講演資料 RE-Usersサミット2021(企業の自然エネルギー利用計画、 脱炭素へ加速)(自然エネ財団) 
【内容】
・非化石証書:(資源エネルギー庁 電力基盤整備課)
・オンサイトPPA:(オリックス 環境エネルギー本部 電力事業)
・非FIT再エネ電力:(みんな電力)
など
サイト

m2102091   
◎福井県支援制度活用事例集(令和2年度版)(福井県
【内容】
県では、県内企業の事業承継や新分野展開・販路開拓など、様々な企業支援施策を実施しています。こうした支援制度を活用した取組みを紹介し、事業拡大をめざす事業者の皆様の参考としていただくため、活用事例集(令和2年度版)を作成しましたのでお知らせします。
サイト(pdf)
令和3年度の申請を考える上で参考になります。

m2102092  
◎講師派遣型研修(東京都) 
【内容】
中小企業が抱える経営課題等の抜本的な解決に向け、経営を支える中核人材の育成を目的として自社で研修を行う場合に、企業の要望を踏まえて研修メニューの提案及び講師の派遣を行います。
【募集期間】
一次:令和3年2月8日~7月22日
二次:令和3年8月16日~12月24日
【費用】
講師派遣料は最低37,500円(税別)からとなります
【HP】 サイト1 サイト2(pdf)
費用はかかりますが、社内研修で活用してみては如何でしょうか。

m2102093 おすすめ情報】     
◎Next Innovator 2020(グローバル起業家等育成プログラム)のシリコンバレー・プログラム選抜メンバーが決定(経産省)
【内容】
次世代のイノベーションの担い手を育成し、シリコンバレーとのつながりを作るために、全国の起業家や大企業の新事業担当者等から20名を米国シリコンバレー・プログラムの選抜メンバーとして決定しました。
サイト1 サイト2(pdf)
日本を面白くしてくれる方々です。

m2102094
◎無線LANのセキュリティ対策に係るオンライン講座の開講(総務省)
【内容】
無線LANのセキュリティ対策に関する周知啓発を目的として、昨年に引き続き、無線LANに関する最新のセキュリティ対策等を学ぶことができるオンライン講座「これだけは知っておきたい無線LANセキュリティ対策」を令和3年2月12日(金)から開講することとし、本日から受講者の募集を開始します。
サイトhttps://gacco.org/wifi-security/
※時間のある時にでもご覧ください。

m2102095
◎酒類の輸出金額の推移について(国税庁) 
【内容】
2020年の酒類の輸出金額は、約710億3,000万 円(対前年比7.5%増)となり、2012年から9年連続で過去最高を記録しました。
サイト(pdf)
酒類の輸出金額について、まとめられています。

m2102096
◎エコマーク・オンラインセミナー『土木・建築事業者に求められる環境対策』(日本環境協会)
【内容】
昨今、日本政府による「プラスチック資源循環戦略」の策定や、温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにするという目標が菅総理大臣から打ち出されるなど、土木・建築分野でも資源循環や地球温暖化対策がますます重要になってきています。
本セミナーでは、土木・建築分野での環境対策の動向と関連するエコマーク認定についてご紹介します。
【日時】
令和3年2月17日(水)14:00~15:30
【場所】
オンライン配信:Zoomビデオウェビナーを使用
【費用】
無料(100名)
【HP】 サイト1 サイト2(pdf)

m2102101     
◎「産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案」が閣議決定(経産省)
【内容】
「新たな日常」に向けた取組を先取りし、長期視点に立った企業の変革を後押しするため、ポストコロナにおける成長の源泉となる①「グリーン社会」への転換、②「デジタル化」への対応、③「新たな日常」に向けた事業再構築、④中小企業の足腰強化等を促進するための措置を講じます。
①「グリーン社会」への転換
(1)カーボンニュートラルに向けた投資促進税制
A)脱炭素化効果が高い製品の生産設備の投資促進
脱炭素化効果が高く、新たな需要の拡大に寄与することが見込まれる製品(化合物パワー半導体、燃料電池、電気自動車等向けリチウムイオン蓄電池、洋上風力発電設備の主要専用部品)の生産に専ら使用される設備の導入に対し、税額控除10%または特別償却50%を措置
B)生産工程等の脱炭素化を進める設備の投資促進
事業所等の炭素生産性(付加価値額/エネルギー起源CO2排出量)を向上させる計画に必要となる設備の導入に対し、税額控除最大10%または特別償却50%を措置
(2)金融支援(利子補給等)
着実なCO2削減のための取組を進めるために必要な資金の指定金融機関からの融資について、予め設定したKPI(重要業績評価指標)を達成した場合に金利を最大0.2%引き下げる成果連動型の利子補給制度を措置する。併せて、財政投融資を原資として、低利の融資を措置
②「デジタル化」への対応
(1)DX投資促進税制
部門・拠点ごとではないデータ連携・共有を伴う全社的レベルのDXに向けた計画を主務大臣が認定した上で、DXの実現に必要なクラウド技術を活用したデジタル関連投資(ソフト・ハード双方)に対し、税額控除最大5%または特別償却30%を措置
(2)金融支援(低利融資)
財政投融資を原資とした低利融資を措置
③「新たな日常」に向けた事業再構築
(1)コロナ禍において経営改革に取り組む企業向け「繰越欠損金の控除上限」の特例
赤字であってもカーボンニュートラル、DX、事業再構築等に取り組む企業に対する繰越欠損金の控除上限の引上げ。具体的には、原則、2020年度・2021年度の欠損金を、黒字転換から最長5年間にわたり、現行の50%(※)から最大100%に控除上限を引き上げる特例を設ける(前年度に実際に行った成長投資の投資金額まで控除上限を拡大)
※中小企業は現行でも100%まで控除可能。この制度は中堅・大企業向けの制度
(2)金融支援(低利融資)
財政投融資を原資とした低利融資を措置
【HP】 サイト1 サイト2(pdf)
大事な情報です。税理士さんに相談しましょう。

m2102102   
◎「まちづくり×SIB」シンポジウムを開催(国交省) 
【内容】
ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)は、民間がその資金・ノウハウにより社会課題・地域課題の解決に資する行政サービスを提供し、公共が当該サービスが生み出す成果に応じて支払いを行う官民連携手法です。
【日時】
令和3年3月4日(木)13:00~15:30
【場所】
オンラインにて開催(Microsoft Teams を予定)
【費用】
無料(100名)
【HP】 サイト(pdf)
行政はお金がないので、今後、このように民間がお金を出していくスキームは増えていくかもしれません。ただし、このようなスキームはややこしいことと、関係者の合意形成を取るのがネックです。

m2102103   
◎インフラ分野のデジタル・トランスフォーメーション施策の公表(国交省)
【内容】
国土交通省では、新型コロナウイルスを契機とした非接触・リモート型の働き方への転換や、安全性向上等を図るため、データとデジタル技術を活用したインフラ分野のDX を進めており、その施策をとりまとめましたので公表いたします。
サイト(pdf)
綺麗にまとめられています。ページ数多いですが、眺めるだけでも。

m2102104
◎「第4回建設業と農林水産業の連携シンポジウム-建設業と農林水産業の新たな展開-」(農水省) 
【内容】
(ア)農福連携とスマート農業:株式会社 愛亀(愛媛県)
(イ)震災復興と食・農・温泉の複合施設計画:株式会社 深松組(宮城県)
(ウ)北の大地の農業土木におけるICT活用:株式会社 砂子組(北海道)
(エ)畜産・林業廃棄物のリサイクルと平兵衛酢の栽培:株式会社 内山建設(宮崎県)
【日時】
令和3年2月15日(月曜日)14:00分 ~ 16:00分
【場所】
オンライン配信
【費用】
無料
【HP】 サイト
個人的には興味のある内容です。

m2102121
◎経営革新計画について(福井県
【内容】
福井県では、中小企業等が作成した「経営革新計画」の承認を行っています。
経営革新計画とは、中小企業が(1)「自社にとって初めて行う取組」(新事業活動)を行うことにより、(2)「経営の相当程度の向上」を図ることを目的に策定する中長期的な経営計画書のことです。
【審査会】
年4回程度実施します。次回は5月頃に開催を予定しています。(申請書類は審査会の1ヶ月前までを目途に提出してください。)
【経営革新に係る支援策】
・低利融資(福井県制度融資・日本政策金融公庫による融資)
・信用保証の特例
・高度化融資制度
・中小企業投資育成制度の特例
・販路開拓支援措置
・特許関係料金減免制度
【HP】サイト (パンフ)

m2102122
◎はじめての 海外向けEC入門セミナー(福井商工会議所) 
【内容】
新型コロナ感染拡大によりインバウンド市場が激減した一方、海外向けEC市場(インターネット通販)は大きく成長しており、海外展開の入り口として参入する企業が増加しています。今回のセミナーでは、海外展開に取り組むうえでの基本的な心構えをはじめ、小規模事業者でも参入しやすい安価でかつ簡単に登録ができる海外向けECツールを紹介します。自社商品の海外展開にご興味のある方はぜひご参加ください。
【日時】
令和3年2月26日(金)13:30~15:00
【場所】
福井商工会議所ビル 国際ホール ※オンライン受講も可
【費用】
無料(会場定員 30名)
【HP】サイト (パンフ)

m2102123
◎「低炭素電力」・「低炭素熱」の認定供給事業者が決定しました(東京都
【内容】
東京都は、キャップ&トレード制度において、認定されたCO2排出係数の小さい供給事業者から対象事業所が電気又は熱を調達した場合に、CO2削減相当として認める「低炭素電力・熱の選択の仕組み」を導入しています。
このたび、本仕組みにおいて2021年度に対象となる供給事業者を決定しました。低炭素電力認定供給事業者は19事業者(昨年度に比べ7増)、低炭素熱認定供給区域は44区域(昨年度に比べ2増)となりました。
サイト (電気) (熱)

m2102124    
◎「全国地域ブランド総選挙」最優秀賞、各賞を決定しました(経産省)
【内容】
「地域ブランド総選挙」は、地元の学生が地域団体商標権者等への取材を通じて知り得た地域ブランドの商品やサービスの魅力をSNS(Instagram®)上で発信するとともに、今後の新商品や新ビジネスのアイデア、PR方策等を競い合うコンテストです。
学生と地域ブランドとのコラボレーションにより地域ブランドの魅力をPRする機会を創出することで、一般消費者及び地域団体商標の取得を検討している団体への制度普及、並びに、地域団体商標の更なる活用促進を図るとともに、地域団体商標の活用を通じた地域経済の持続的な活性化に繋がることが期待されます。
サイト (地域ブランド総選挙について
地域団体商標制度:令和3年1月末現在、699件の地域ブランドが地域団体商標として登録されています。

m2102125
◎良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明(国交省)
【内容】
令和2年度第3次補正予算・令和3年度当初予算案・令和3年度税制改正大綱に盛り込まれた新規制度、省エネに関する制度など良質な住宅・建築物の取得・改修に関する最近の支援制度等の概要についての説明を動画等を配信する形式により実施します。
サイト
建築事務所、リフォーム関係の工務店、建築関係の方は、時間があればぜひみてください。

m2102126
◎国土強靱化地域計画に基づき実施される取組等の支援(国交省)
【内容】
国土強靱化に関する国の支援策がまとめられています。
サイト(pdf)

m2102127
◎データ駆動型農業の実現に向けてガイドラインを策定(農水省)
【内容】
農林水産省は、農業機械から得られるデータを様々なソフトと連携する仕組み(オープンAPI※)の整備に向けて、事業者の対応指針を示した「農業分野におけるオープンAPI整備に関するガイドラインver1.0」を策定しました。
オープンAPI(Application Programing Interface):データ連携のための仕様を外部へ公開し、一定の条件の下、他のシステムと連携する仕組み。これにより、農業者が営農管理ソフトを利用して、ほ場ごとの作業記録を一元的に管理・分析ができるようになるなど、経営の効率化が期待されます。
サイト

m2102128
◎職場で新型コロナウイルスの感染が疑われたら読むガイド(東京商工会議所) 
【内容】
本ガイドは、主に都内事業者を対象に、新型コロナウイルス感染症の予防や感染者発生時の対応に関する基本的な事項をまとめたものです。実際の対応については、最新の法令・各種ガイドライン等を遵守するとともに、保健所・医療機関の指示に従ってください。
サイト

m2102151   
◎東京都内におけるアンテナショップ用の賃貸借物件(店舗等)を募集します(福井県
【内容】
東京都内にある本県アンテナショップ「現食の國 福井館」を移転・拡充する方針としております。
つきましては、東京都内において、福井県のブランド発信およびふくいファンの獲得を進めるため、福井県が行うアンテナショップ事業(物販、観光・移住案内、小規模イベント開催等をいう。)の用に供するための店舗等(事務室やバックヤード等これらに付随する一切を含む。)の賃貸借物件を下記のとおり公募しますので、お知らせします。
・業務内容  福井県のアンテナショップ事業の用に供するための店舗等物件の提供
・物件の面積 400㎡程度
・立地エリア 銀座エリア、日本橋エリア、または両エリアのいずれかに隣接するエリア 
・契約期間  契約日から3~10年程度(ただし、更新または再契約が可能であること。)
【HP】サイト

m2102152
◎再生可能エネルギー事業支援ガイドブック(令和2年度版)(環境省)
【内容】
支援施策活用事例集、固定価格買取制度の基本的な仕組み、関連許認可手続ガイド、再生可能エネルギー事業支援メニューを掲載しています。
サイト(pdf)
関連許認可手続が出ているのはいいですね。

m2102153
◎個人向け緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付(厚労省)
【内容】
社会福祉協議会が行う個人向け緊急小口資金等の特例貸付について、緊急事態宣言の延長等に伴う経済的支援策として、総合支援資金の再貸付を全国で実施します。
2月19日から全国の市区町村社会福祉協議会において申請の受付を開始する予定です。
サイト
無利子貸付はありがたいですが、結局は借金です。

m2102154
◎マスクの性能(東京商工会議所) 
【内容】
不織布マスクは、飛沫の吐出し量を20%、吸い込み量を30%に抑えることができます。
他の布マスク等に比べて効果が高いことが分かりました。
サイト (厚労省の予防対策のページ)

m2102161  
◎令和2年度第3次補正予算「災害時にも活用可能なクリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」等の専用ぺージを公開しました(経産省)
【内容】
専用ページを公開しました。経済産業省では、「電気自動車・燃料電池自動車等」と、「充放電設備/外部給電器」をセットで導入する個人を支援します。
サイト

m2102171  
◎福井県工業技術センター 産業用ロボットに関する特別教育講習会(福井県) 
【内容】
学科:産業用ロボットに関する知識 等
実技:産業用ロボットの操作の方法 等
【日時】
令和3年3月24日~26日のうち計2日間
日程1:24日、25日
日程2:24日、26日
(学科7時間、実技6時間)
※ 新型コロナウイルス感染症対応として、実技は受講者を2班にわけて実施します
学科(24日(水)) 9:00~17:00 10名(全員)
実技1(25日(木))9:00~16:30 5名(前半組) 実技2(26日(金))9:00~16:30 5名(後半組)
【場所】
福井県工業技術センター7階 707会議室、ロボットテクニカルセンター(福井市川合鷲塚町61-10)
【費用】
無料
【申込先】
(1)会社名、(2)電話番号、(3)メールアドレス、 (4)役職、(5)氏名、(6)希望日程(日程1/日程2/どちらでもよい)を明記の上、MailまたはFAXで申込み下さい。〔申込期限:3月12日(金)17:00〕
【問合先】
福井県工業技術センター 担当 元山
TEL:0776-55-0664 FAX:0776-55-0665
Mail:h-motoyama@fklab.fukui.fukui.jp

m2102172
◎「ふくいdeお得キャンペーン」の割引率引上等(福井県
【内容】
国は、GoToトラベル一時停止を延長しているところですが、県は、県内の感染状況が落ち着き、感染拡大警報から注意報に引き下げたこのタイミングで、感染対策を徹底した上で、3月の卒業旅行シーズンにおいて卒業や転勤を迎えられる県民の皆様に、県内旅行で楽しい思い出づくりをしていただき、宿泊業をはじめとする観光関連産業への影響をできるだけ緩和するため、「ふくいdeお得キャンペーン」について、実施内容を一部変更しますので、お知らせします。
1 令和3年2月17日~3月30日までの対応
(1)県独自割引率の引き上げ(15%→50%)
・対象:ふくいdeお得キャンペーンに登録した県内宿泊施設に宿泊する県民
・内容:旅行代金の50%を割引(上限10,000円)
・予約開始日時:令和3年2月15日~(2月17日宿泊分以降の割引適用)
その他の特典あり
【HP】(県の案内HP)(HP)

m2102173
◎福井をサイバーバレーに!オープンデータとDXはじめのいっぽセミナー(福井県) 
【内容】
近年、国や地方公共団体は、インターネットを通じて、誰でも自由に入手し利用・再配布できるデータ(オープンデータ)を様々な分野で積極的に活用し始めています。
このオープンデータにいち早く注目、昨年は「COVID-19 新型コロナウイルス対策ダッシュボード」を作成・公表し、新型コロナウイルス感染症対策に大きな貢献をされた福野泰介さんが、次々と登場する新たなデジタル技術をいかに取り込み、活用するか、取組事例を踏まえて今後の展望を講演します。
【日時】
令和3年3月5日(金)17:00~18:00
【場所】
WEB開催(ZOOM)
【費用】
無料
【HP】サイト

m2102174
◎令和3年度 東京都トライアル発注認定制度(東京都
【内容】
東京都では、都内中小企業者の新規性の高い優れた新商品及び新役務(サービス)の普及を支援するため、東京都が新商品等を認定してPR等を行うとともに、その一部を試験的に購入し評価する「東京都トライアル発注認定制度(新事業分野開拓者認定制度)」を実施しています。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止し、「新しい日常」の定着に寄与する新商品等や、脱炭素社会の実現に向けた環境負荷の少ない新商品等、幅広い分野からのご応募をお待ちしております。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/02/15/05.html

m2102175
◎東京都新サービス創出スクール ベーシックコース(第9期生)募集(東京都) 
【内容】
成熟・複雑化した産業構造の中で、企業として持続的な成長を続けるには、更なる付加価値をつけた製品・サービスを継続的に提供することが求められています。
【募集日時】
令和3年2月15日~4月1日
【場所】
リアルタイムのオンライン講義はWEB会議サービス「zoom」を利用
【費用】
5万円/1社 ※1社2名まで参加可能。受講者の途中変更はできません。
【HP】サイト

m2102176 おすすめ情報】     
◎「テレワークセキュリティガイドライン(第5版)」(案)に対する意見募集(総務省)
【内容】
総務省では、企業等がテレワークを実施する際のセキュリティ上の不安を払拭し、安心してテレワークを導入・活用していただくための指針として「テレワークセキュリティガイドライン」を策定・公表してきました。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00094.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/000733207.pdf(改定概要)

m2102177おすすめ情報
◎主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和2年12月分)(観光庁) 
【内容】
新型コロナウイルスの感染拡大による旅行の延期や中止の影響等により、総取扱額は海外旅行、外国人旅行、国内旅行各部門で前年同月と比べ大幅に減少した。
・海外旅行:総取扱額は対前年同月比 3.3%となった。
・外国人旅行:総取扱額は対前年同月比 8.3%となった。
・国内旅行:総取扱額は対前年同月比 62.0%となった。
サイト
改めて数字を見ると、衝撃的な数字です。

m2102178 おすすめ情報
◎パンフレット「令和3年度税制改正(案)のポイント」の冊子発送(国税庁
【内容】
財務省主税局では、税制に関するパンフレットを国内に限り無料でお届けしています。
サイト (パンフPDF) 
数多く冊子が欲しい方は、頼むとよいでしょう。1部程度でしたら、打ち出した方が早いです。

m2102181
◎世界のEC市場の概要とJAPANMALL事業での取組み事例について(JETRO福井) 
【内容】
ジェトロは、昨今急速な拡大を続ける世界各国EC市場を踏まえ、海外主要ECサイトを通じた日本商品の販売促進を目的とした「JAPAN MALL事業」を展開しております。
セミナーでは、対象品目である食品(加工食品)、飲料、化粧品、日用品、生活雑貨、生鮮食品など企業の方々に事業の内容と利用方法の詳細に関し説明します。
尚、受講方法としてオンライン方式(使用アプリ:ZOOM)でのご参加も可能。
【日時】
令和3年3月16日(火)13:30〜15:00
【場所】
福井商工会議所 2階A会議室
【費用】
無料(30名程度)
【お問合せ】
ジェトロ福井(担当:大滝・池應) 
Tel:0776-33-1661 Fax:0776-33-7110
E-mail:fki@jetro.go.jp

m2102182
◎新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ(福井県商工会連合会
【内容】
新型コロナウイルスの影響により事業等に係る収入に相当の減少があった方は、納税の猶予申請を行うことで、1年間、国税の猶予が受けられますが、この猶予期限までに納付が困難な方には、税務署において所定の審査を行った上で、他の猶予制度を適用できる場合があります。
猶予期限内の納付が困難な場合には、所轄の税務署へお早めにご相談ください。
サイト

m2102183 おすすめ情報】     
◎中大規模木造建築ポータルサイト開設(国交省)
【内容】
中大規模木造建築に取組みやすい環境整備を目的として、このポータルサイトでは、中大規模木造建築に関する各種の設計技術情報を一元的に提供してまいります。
サイト
このポータルサイトで中大規模木造建築物とは、①3階以下の非住宅用途の木造建築物 ②4階以上の木造建築物としています。

m2102184 おすすめ情報】 
◎中国の土地制度およびトラブル事例に関する調査(JETRO) 
【内容】
本調査レポートは中国の土地制度、土地使用権の取得、使用、撤退に係る留意点等を紹介し、中国への進出を目指す日系企業および既に中国に進出している日系企業の一助となることを目的としている。 中国には数多くの企業が進出しているが、近年、環境規制のため、撤退や拡大等による土地・建物に関するトラブルが少なくない。
土地使用権取得後の留意点や、政策性立ち退きとそうでない場合の政府等による申し入れの仕方、申し入れに対する日系企業の対処方法などについて、事例をふまえて具体的に紹介する。
サイト(pdf)
あまり関係ないかもしれませんが、参考までに。

m2102191 
◎新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者・個人の皆様への支援制度(福井県
【内容】
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者、県民の皆様に分かりやすく情報を発信するため、国や県の支援制度をまとめたパンフレットを作成しました。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sansei/korona-fukuiken_d/fil/shienseido0216.pdf(事業者・個人)
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sansei/pr-jigyousya.html(事業者)

m2102192
◎withコロナ時代のSNS・ITツール活用術セミナーのご案内(日本政策金融公庫) 
【内容】
ホームページやECサイトを開設したい、リニューアルした、SNSで発信したい!
そんな事業者の皆様を対象としたZoomオンラインセミナーが開催されます。
【日時】
令和3年3月4日(木)14:00~15:30
【場所】
オンライン(Zoom)
【費用】
無料(10名)
【HP】サイト

m2102193
◎福井県万博活用セミナーのご案内(近畿経済産業局)
【内容】
2025年大阪・関西万博を地域で活用しよう!
【日時】
令和3年3月23日(火)14:00~
【場所】
オンライン(Microsoft Teams)
【費用】
無料
【HP】サイト(pdf)
2025年の大阪万博に向けての活用に関するセミナーです。近畿圏の各県対象に開催されています。

m2102194 おすすめ情報】     
◎アジアを中心とするスタートアップ等とのオープンイノベーションを推進するためのプラットフォーム(J-Bridge)を立ち上げ、会員登録を開始します(経産省)
【内容】
経済産業省は、アジアを中心とするスタートアップなど海外企業と日本企業のオープンイノベーションを通じた協業・M&Aを支援するためのビジネスプラットフォーム「Japan Innovation Bridge(通称「J-Bridge」)」を独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)に創設し、会員登録を開始します。
サイト (J-Bridgeについて

m2102195
◎令和3年度税制改正・関連支援施策等説明会(オンライン開催)(中部経済産業局) 
【内容】
税制改正大綱に盛り込まれた税制支援措置(経済産業省関係)や、政府予算案に盛り込まれた支援施策などについて説明いたします。
【日時】
令和3年3月12日(金)13:30~16:00
【場所】
オンライン開催(Skype for Business使用)
【費用】
無料(150名)
【HP】サイト (チラシ

m2102196
◎法人登記後の手続をワンストップで行えます(内閣府)【お勧め
内閣府では、マイナポータルにおいて「法人設立ワンストップサービス」を開始しています。このサービスは、国民のみなさまが法人を設立する際に必要な申請・届出をオンライン・ワンストップで、いつでも(24時間365日)できるようにするサービスです。
なお、2月下旬からは定款認証・設立登記申請も行えるようになる予定です。
サイト (パンフ
もしかすると、とんでもないことが起きているような気がします。司法書士等の仕事が激減するかも。

m2102197
◎日本オープンイノベーション大賞について(内閣府)
【内容】
我が国のオープンイノベーションをさらに推進するために、今後のロールモデルとして期待される先導性や独創性の高い取組を「日本オープンイノベーション大賞」として称えることとしました。
サイト (プロジェクト概要

m2102198
◎障がい者の法定雇用率が引き上げになります(厚労省)
【内容】
すべての事業主には、法定雇用率以上の割合で障がい者を雇用する義務があります。
この法定雇用率が、2021年(令和3年)3月1日から変わります。
対象となる事業主の範囲が、従業員43.5人以上に広がります
サイト(pdf)
従業員43.5人以上45.5人未満の事業主の皆さまは特にご注意ください。

m2102199
◎介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント(厚労省)
【内容】
介護労働者の労働条件の確保・改善に関する主要なポイントをパンフレットにまとめました。
パンフ

m21021910
◎AI白書2019(情報処理推進機構) 
【内容】
本書では、はじめに我が国の産業の問題やAIによる取組みの方向性について、編集委員と有識者による対談を設けています。また、AI導入の参考となる250件以上のAI活用事例や技術動向についてアップデートを行っています。さらに、現地調査に基づく中国のAI最新動向、2017年度にIPAが実施したAI社会実装推進調査やアンケート調査の詳細報告など、AI導入に有効となる豊富なデータも提供しています。
サイト
ページ数が多いので、こういう冊子があることを知っているだけでもよいでしょう。

m2102221
◎東京の特産品を販売するECサイト上の特設ページ(東京都
【内容】
東京都は、コロナ禍における東京の特産品の販路拡大を後押しするため、東京の特産品を取り扱う都内中小企業等のECサイト活用を支援する「ECサイトの活用による東京の特産品販売支援事業」を実施しています。
このたび、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」内及びショッピングサイト「JTBショッピング」内に、東京の特産品を販売する特設ページ「ふるさとTOKYO市場」を開設しますので、お知らせします。
本事業では、特設ページへの掲載等を希望する事業者を引き続き3月19日(金)まで募集しています。
サイト (募集チラシ

m2102222 おすすめ情報】     
◎「Japan Challenge Gate 2021 ~全国ビジネスプランコンテスト~」の受賞者が決定(経産省)
【内容】
中小企業庁は、優秀なビジネスプランを表彰する「Japan Challenge Gate 2021 ~全国ビジネスプランコンテスト~」を、開催しました。産業競争力強化法に基づく認定連携創業支援等事業者及び各地で実施されるビジネスプランコンテストの実施団体から推薦されたビジネスプラン(地域創造部門)と起業家教育に取り組む高等学校等から生まれたビジネスプラン(高校生部門)を募集し、全国より応募のあった196件より選ばれたファイナリスト16名(組)に対するプレゼンテーション審査を経て、各部門においてそれぞれ経済産業大臣賞1件、中小企業庁長官賞1件を決定しました。
サイト

m2102223
◎令和3年度税制改正・関連支援施策等説明会(オンライン開催)(中部経済産業局) 
【内容】
税制改正大綱に盛り込まれた税制支援措置(経済産業省関係)や、政府予算案に盛り込まれた支援施策などについて説明いたします。
【日時】
令和3年3月12日(金)13:30~16:00
【場所】
オンライン開催(Skype for Business使用)
【費用】
無料(150名)
【HP】サイト

m2102224
◎食品事業者のための海外展開実践ガイド(近畿経済産業局) 
【内容】
近畿経済産業局では、食品事業者を対象として、海外展開の基礎知識やウィズコロナ時代で使えるオンラインツール、自社商品のブランドストーリーの検討、模擬商談会による空間設営やバイヤーとの模擬商談など、海外展開へのステップを目指すために必要な知識やノウハウを学ぶための連続講座「食品の海外展開塾」を5回シリーズで開催しました。
そこで学んだ食品の海外展開におけるノウハウ、ポイントについて、「食品の海外展開塾」での講義内容と合わせて紹介します。
サイト
細かい所まで記載されています。

m2102225
◎「全国二地域居住等促進協議会」の設立(国交省)
【内容】
近年、二地域居住は、都市で生活しながら地方での豊かな暮らしを実現できる、いわば人生を2倍楽しむライフスタイルとして提唱され、促進、実践されてきています。
加えて、ウィズ/ポストコロナ社会において、テレワーク等を前提に地方での新しい生活様式に沿った新たな二地域居住が可能となるとともに、そのニーズが高まりつつあることを踏まえ、「全国二地域居住等促進協議会」が設立されることとなりました。
全国約600の地方公共団体等が参加します。
サイト (二地域居住事例集
サテライトオフィス、ワーケーションなどの取組みにも関連してきます。

m2102226
◎令和3年度 設計業務委託等技術者単価について(国交省)
【内容】
令和2年度に実施した設計業務委託等給与実態調査に基づき、設計業務委託等技術者単価を決定し、令和3年3月から適用することとしたのでお知らせします。
サイト(pdf)
公共に絡む仕事をしている人は大事です。

m2102227
◎令和3年度 電気通信関係技術者等単価について(国交省)
【内容】
令和2年度に実施した電気通信関係技術者賃金実態調査に基づき、電気通信関係技術者等単価を決定し、令和3年3月より適用することとしましたのでお知らせします。
サイト(pdf)
公共に絡む仕事をしている人は大事です。

m2102228
◎北陸地域の日本酒を軸とした「コメの食文化」(北陸農政局)
【内容】
北陸地域における農林水産物・食品の輸出促進の取組として、日本酒を軸とした「コメの食文化」を紹介しています。
本内容では、取組にご協力いただいた酒蔵による、おすすめの日本酒や日本酒と相性のよい料理・器等をセットとして紹介しています。
サイト

m2102241
◎小規模事業者支援法に基づく事業継続力強化支援計画(福井県
【内容】
小規模事業者支援法一部が改正され、商工会または商工会議所が市町村と共同して小規模事業者の事業継続力強化を支援するための計画を作成し、都道府県知事が当該計画を認定する制度が創設されました。
サイト
商工会または商工会議所は、令和4年1月末までに福井県へ計画を提出する必要があります。

m2102242
◎福井県特定不妊治療費助成事業について(福井県
【内容】
不妊治療のうち医療保険が適用されず治療費が高額になる体外受精または顕微授精(凍結胚移植を含む)について、その治療費の一部を助成することで、経済的負担を軽減し、不妊治療を受ける機会を増やすことを目的として実施しています。
令和2年4月1日から令和3年3月31日までに治療終了した分の申請期限は、令和3年3月31日です。
サイト

m2102243 おすすめ情報】     
◎日本のエネルギー2020(経産省)
【内容】
エネルギーの今を知る 10 の質問についてまとめています。
サイト(pdf)
分かり易い資料です。

m2102244
◎令和3年度 公募向けサポイン事業オンラインセミナー(中小機構 中部本部 北陸本部) 
【内容】
自動車、情報家電、ロボットなど我が国経済を牽引する製造業の国際競争力は、精密加工、立体造形、表面処理などに代表される、主に中小企業が担い手となっている『ものづくり基盤技術』によって支えられており、これら基盤技術をサポーティングインダストリー(通称サポイン)といいます。
令和3年度予算「戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)」は、中小企業・小規模事業者が大学・公設試等と連携して行う、ものづくり基盤技術の高度化につながる研究開発やその事業化に向けた取組を国が最大3年間支援するものです。
【日時】
令和3年3月4日(木) 14:00~16:30
【場所】
オンライン配信(LIVE配信形式)
【費用】
無料(100名)
【HP】
サイト

m2102245
◎関西おもしろ企業事例集(近畿経済産業局) 
【内容】
近畿経済産業局では、近畿2府5県における経済産業施策の総合的な窓口機関として年間1000件以上、地域企業の実態把握や施策立案のための企業訪問を行っています。
今回のKIZASHIでは、新型コロナウイルスによる影響を機に、個人消費の新たな潮流を捉え、これまで自社で蓄積してきたノウハウや技術を活用し、新たな事業やサービスを展開している管内の事例を、「ウィズコロナに適応した製品の提供」「近隣地域と共に」「コロナで変化するビジネスモデル」の3つの観点より紹介します。
サイト

m2102251
◎IoTから始めるDX!中小企業のためのIoT導入事例セミナー(福井県) 
【内容】
県内企業にITやIoT等の導入を促進するため、下記の事例セミナーを開催します。登壇企業は製造現場に合わせて、できるところからIoTを実践し、成果を挙げており、導入方法や効果について実感できる機会となりますので、是非ご参加ください。
【日時】
令和3年3月18日(木) 14:00~16:00
【場所】
福井県産業情報センター マルチホール(坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-16)
オンライン(Zoomを予定)でも同時配信
【費用】
無料
【HP】サイト (チラシ

m2102252
◎事業承継セミナーの開催(福井県商⼯会連合会) 
【内容】
福井県商工会連合会では、事業承継の正しい知識と重要性を認識し、承継に対する早期取組を促進し、経営資源の確実な承継を支援することを目的として、下記のとおりセミナーを実施します。
【配信日時】
令和3年3月8日~14日
【場所】
Web( YouTube ) 
【費用】
無料
【HP】サイト (チラシ

m2102253 おすすめ情報】     
◎日本企業の強さを引き出す「産業競争力強化法」(60秒解説)(経産省) 
【内容】
改正案のポイント
グリーン社会への転換や、デジタル化といった国際的な競争条件の変化への対応は、もはや事業者の競争力強化の前提条件。こうした変化への対応を行う企業を、金融・税制面から支援していく。コロナ禍で経営改革に取り組む企業の事業再構築支援も行う。
サイト
サラッと上のことが書いてありますが、経産省の予算はこれに沿った形で運営されていきますので、大事なキーワードです。

m2102261  
◎中堅・中小建設企業の海外進出のための建設市場セミナー(国交省)
【内容】
国土交通省では、我が国中堅・中小建設企業の海外市場への進出を促進するため、進出希望の多い5か国(ベトナム、ミャンマー、カンボジア、フィリピン、インドネシア)を対象に、建設市場セミナーを開催します。
【日時】
令和3年3月17日(水)13:30~16:10
【場所】
Web会議システムによる開催
【費用】
無料
【HP】サイト

m2102262
◎令和3年第2回経済財政諮問会議(内閣府) 
【内容】
令和3年2月24日に行われた会議では、(1) マクロ経済運営(金融政策、物価等に関する集中審議)と(2) グリーン・ニューディールに向けて、協議されました。その中の(2)に関する環境省と経産省の資料を記します。
サイト (環境省:小泉大臣)(経産省:梶山大臣
環境省の資料P2をご覧ください。「2021年~2025年 5年の集中期間に政策総動員」となっています。カーボンニュートラルは今後5年間、かなりの予算がつきます。

m2102263
◎「社会人のためのデータサイエンス入門」の受講者募集(総務省) 
【内容】
総務省は、統計リテラシー向上の取組として、将来の経済成長を担う“データサイエンス”力の高い人材育成のため、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」を令和3年5月18 日(火)から開講することとし、本日から受講者の募集を開始します。
本講座は、社会人・大学生を対象とした、データ分析の基本的な知識を学べる入門編講座です。
サイト
時間があれば是非。

m2102264
◎JICA課題発信セミナー(JICA) 
【内容】
JICAでは、開発途上国へのビジネス展開をご検討の皆様に、途上国の課題やニーズを分野別に解説することを目的に、定期的に課題発信セミナーを実施しております。
【開催日】
令和3年3月18日(木)、19日(金)
【場所】
オンライン(Microsoft Teams)
【費用】
無料
【HP】サイト(pdf)