m2011021
◎[聴講者募集]第6回福井ベンチャーピッチ(オンライン開催)(福井県) 
【内容】
福井ベンチャーピッチとは、VC、金融機関等の前でセールスプレゼン(ピッチ)することを通じて、成長意欲の高い福井発ベンチャー企業への、さらなる事業拡大への機会の提供を目的としたイベントです。
2017年10月に立ち上げて以降、定期開催に成功し、今回で第6回開催を迎えました。
【日時】
2020年12月3日(木)13:30-16:30
【場所】
オンライン(ZOOM)
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2011022
◎「ふくい健康づくり実践事業所」を募集(福井県) 
【内容】
働き世代の健康づくりを活性化するため、従業員の健康づくりに取り組む事業所を「ふくい健康づくり実践事業所」として認定します。
【対象者】
法人・個人事業者が福井県内に設置した事業所
※ただし、過去に経済産業省「健康経営優良法人」認定を受けた事業所は対象外です。
【募集期間】
2020年11月2日~12月18日
【HP】 サイト1 サイト2(pdf)

m2011023
◎県内企業が開催する説明会・見学会情報(福井県
【内容】
福井県インターンシップに参加した県内企業が開催する説明会や会社見学会などの情報を掲載します。
サイト

m2011024    
◎令和2年度 コンテンツ活用促進事業(コンテンツ企業×異業種企業 オンラインマッチング交流会)(東京都) 
【内容】
東京都は、コンテンツ企業と他産業の企業等(以下、「異業種企業」という。)との連携を促進し、コンテンツ活用の裾野を拡げていくため、セミナー及びマッチング交流会をオンラインにて開催します。
【日時】
2020年12月9日(水)及び10日(木) 10時00分~17時05分
【場所】
オンライン開催
【HP】 サイト

m2011025
◎令和2年度(2020年度)デザインコラボマッチング参加企業募集中!(東京都) 
【内容】
デザインを依頼したい都内中小企業と優れた提案力を持つデザイナー・デザイン系大学が協働を始める出会いの場を創出するイベントです。
【日時】
2021年2月24日(水)13:00~17:30
【場所】
AP秋葉原 5階 (東京都台東区秋葉原1番1号)
【費用】
無料
【HP】 サイト1 サイト2(pdf)

m2011026    
◎「霞が関版20%ルール」の試行的実施について(環境省)
【内容】
試行的に開始する「霞が関20%ルール」は、業務時間の20%までを、所属課室の担当業務以外の環境政策に寄与する活動に充てることができるようにするための仕組みです。これによって、新たな政策分野の開拓や、課室の枠を超えたプロジェクトの推進、専門性と熱意を活かした働き方などが可能となります。
サイト

m2011027
◎令和2年度「ウォームビズ」について(環境省)
【内容】
環境省では、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買替え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など、地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE」を、関係省庁や様々な企業・団体・自治体等と連携しながら推進しています。
この「COOL CHOICE」の主要施策のひとつとして、平成17年度から提唱している 「ウォームビズ」を今年度も推進していきます。ウォームビズ期間は11月1日から3月31日までとし、冬期の室温の適正化とその温度に適した取組を呼び掛けます。
サイトhttps://www.env.go.jp/press/108577.html

m2011028
◎新たに337社が「パートナーシップ構築宣言」を公表(経産省)
【内容】
2020年5月18日に開催した「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」において、「パートナーシップ構築宣言」の仕組みを導入して以降、賛同する企業に宣言の作成・ポータルサイトへの提出を呼びかけ、新たに337社が宣言を公表しました。また、宣言・公表した企業が加点措置を受けられる補助金を追加しました。
「パートナーシップ構築宣言」とは
①新型コロナウイルス感染症の影響も踏まえて中小企業・小規模事業者への「取引条件のしわ寄せ」を防止するとともに、引き続き下請取引の適正化を進めること、②サプライチェーン全体での付加価値向上の取組や規模・系列等を越えたオープンイノベーションなどの新たな連携を促進することなどを目的に、企業の代表者名で宣言することで、大企業と中小企業による「新たな共存共栄関係」を構築し、「わが国の国際競争力強化」や「新型コロナウイルス克服後の未来を切り拓く」ことを目指すものです。
 サイト1 サイト2

m2011029
◎スーパーシティに関する地方公共団体の相談の受付(内閣府)
【内容】
令和2年10月30日の閣議において、「国家戦略特別区域基本方針」の一部変更が決定されました。これを受け、スーパーシティ構想の区域指定への応募を検討する地方公共団体からの個別のご相談を受け付けますので、ご希望の地方公共団体においては、下記を参考にお申し込みください。
サイト

m2011041    
◎資源循環ハンドブック 2020 法制度と3R の動向(経産省) 
【内容】
循環型社会形成に向けた我が国の3R関連法制度を体系的に説明しているほか、個別法に関する図表や統計資料、関連資料などを掲載しています。
サイト(pdf)

m2011042
◎スマート農業で平場でも中山間でも、水田作での労働時間の短縮が可能に(農水省) 
【内容】
農林水産省は、スマート農業実証プロジェクトによる水田作における3類型(大規模、中山間、輸出)の事例の実証成果を中間報告として公表します。
併せて、同プロジェクトに参画する農業者(畑作・園芸等)7名のリアルボイス(動画)第2弾を公開しました。
サイト

m2011043
◎「令和元年地球温暖化影響調査レポート」の公表(農水省)
【内容】
農林水産省は、都道府県の協力を得て、地球温暖化の影響と考えられる農業生産現場における高温障害等の影響、その適応策等について報告のあった内容を取りまとめ、「令和元年地球温暖化影響調査レポート」を公表しました。
サイト

m2011051
◎福井県長期ビジョン(福井県)(再掲)
【内容】
2040年を見据えた長期ビジョンです。今後の福井の羅針盤になります。
サイト

m2011052    
◎「サステナアワード2020 伝えたい 日本の”サステナブル”」の募集を開始(環境省) 
【内容】
「あふの環(わ)2030プロジェクト」では、「サステナアワード2020 伝えたい 日本の”サステナブル”」を実施し、皆様の伝えたい食と農林水産業に関わるサステナブルな取組動画を本日11月4日(水曜日)から12月23日(水曜日)まで募集します(農林水産省、消費者庁、環境省連携)。
サイト

m2011061   
◎中堅・中小建設企業の海外への新たな一歩を応援!~令和2年度 秋-冬の募集開始~(国交省)
【内容】
国土交通省では、我が国中堅・中小建設企業の海外市場への進出を促進するため、海外進出に当たっての課題解決や外国人材確保を支援する取組として個別相談会、外国人材雇用企業訪問、合同就職説明会を開催します。本日から参加企業の募集を開始しますので、お知らせいたします。
サイト

m2011062
◎第10回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード2021)【募集】
【内容】
本表彰事業は、各地の地域産業支援プログラムや支援者の質的向上および取り組みの普及を図り、より一層の地域産業の振興・活性化を喚起、促進することを目的に実施します。
サイト

m2011063
◎「第9回地域産業支援プログラム表彰」(イノベーションネットアワード2020)
サイト

m2011064
◎【動画公開】中小規模製造業が製造分野のDXを推進するために(情報処理推進機構) 
【内容】
2020年7月にIPAが公開した「中小規模製造業の製造分野におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)のための事例調査報告書」の理解を深めていただくことを目的に、解説動画を公開しました。DXに取り組む中小規模製造業の皆様、またその支援者の皆様のご参考になる内容になっています。ぜひご覧ください。
サイト

m2011065
◎第 32 回森林組合アンケート調査結果(農林中金総合研究所) 
【内容】
本レポートは、農林中央金庫営業企画部と連携して実施したアンケート調査の結果である。
第 32 回では組合概況に加え、19 年度より開始された「森林経営管理制度と森林環境譲与税について」、また、直接雇用の現業職員や内勤職員の「人材の採用・定着状況について」取り上げた。
サイト(pdf)

m2011091
◎ふくい里山ビジネス塾受講者募集(福井県
【内容】
今回の講座では、里山などの森林空間を活用した森林体験等の取り組みである『森林サービス産業』について、概要や全国の先進事例を紹介いたします。
この機会に新たな里山ビジネスに取り組んでみませんか ?
【日時】
2020年11月25日(水)13:30~15:30 
【場所】
総合グリーンセンター ふくい林業研修センター多目的ホール
〒910-0336 坂井市丸岡町楽間15(詳細はこちらをご覧ください)
【HP】 サイト

m2011092  
◎小売事業者表示制度の改正に関する経済産業大臣告示を公布・施行(経産省) 
【内容】
小売事業者表示制度の具体的な表示事項等を定める「エネルギー消費機器の小売の事業を行う者が取り組むべき措置の一部を改正する告示」を公布・施行しました。省エネラベルの多段階評価が細分化(5段階評価から41段階評価)されることによって、より詳細な省エネ性能の比較ができるようになります。
サイト

m2011093
◎「観光産業に携わる専門家等を活用した地域の観光人材のインバウンド対応能力の強化を目的とした講師派遣事業」 (観光庁)【実施地域募集の結果】
【結果】
15地域
【内容】
地域観光のリーダー層やミドルマネジメント層(中核人材)の育成を目的とした「『みらいをつくる』観光共創イニシアティブ(変革の時代の、新しい観光”人財”育成プログラム)」を実施するものとし、本プログラムへの参加地域(団体)を募集します。
【募集期間】
2020年9月11日~10月8日
【HP】 サイト1 サイト2 サイト3(pdf)
他地域と一緒に切磋琢磨できるのは良いですね。

m2011094
◎ディスカバー農山漁村むらの宝の第7回選定(農水省)
【内容】
内閣官房及び農林水産省は「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現に向けて、農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより地域の活性化、所得向上に取り組んでいる優良事例を選定し、全国へ発信することとしています。
内閣官房及び農林水産省は、農山漁村活性化の優良事例である「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第7回選定として、28地区及び4名を選定しました。
サイト

m2011095
◎令和3年度ふるさと企業大賞表彰候補者の募集(ふるさと財団)
【内容】
地域の振興、活性化に資する事業活動を実施している民間事業者を顕彰し、そ
の活動を全国に広く周知することにより、活力と魅力ある地域づくりの一層の推進に寄与することを目的とします。
過去にふるさと融資を活用した民間事業者等(以下「事業者」という。)であって、当該事業者によるふるさと融資を活用した事業が、営業開始後3年以上継続し、現在も経営状況に懸念がなく、かつ地域における経済効果、雇用及びイメージアップ等の点で魅力ある地域づくりに特に貢献していると認められること。
【応募期間】
2020年11月2日~2021年1月29日
【HP】 サイト

m2011101   
◎太陽光第6回入札(令和2年度上期)の結果について
【内容】
・落札件数の合計:254 件
・落札された再生可能エネルギー発電設備の出力の合計:368,373.5kW
・最低落札価格:10.00 円/kWh
・加重平均落札価格:11.48 円/kWh
・最高落札価格:12.00 円/kWh
サイト

m2011102
◎令和2年 第16回経済財政諮問会議(グリーン成長に向けた投資・イノベーション)(内閣府) 
【内容】
脱炭素化に向けたイノベーション等に関する議論。
サイト

m2011111
◎都内観光促進事業(東京都)【二次募集】 
【内容】
東京都と(公財)東京観光財団は、都民を対象とする感染防止対策を徹底した都内への宿泊旅行や日帰り旅行の助成を行う「都内観光促進事業」(もっと楽しもう!TokyoTokyo)を実施します。
このたび、10月9日にお知らせしたとおり、本事業に登録する旅行業者等の第2回公募を行いますので、お知らせします。
①旅行業者等が取り扱う宿泊を伴う旅行/国の「Go To トラベル事業」に登録した宿泊事業者が直接販売を行う宿泊
②旅行業者等が取り扱う日帰り旅行
【対象経費】
感染防止対策を徹底した旅行商品等
【補助】
①1人1泊あたり5,000円
②1人1回あたり2,500円
【開始日】
2020年11月10日~11月18日
【HP】 サイト
GoToトラベルと併用する場合、宿泊代が850円になる可能性があります。

m2011112
◎「地方創生図鑑(新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金ポータルサイト)」の試行版を公開(内閣府) 
【内容】
本サイトは、臨時交付金の活用事業等について、できるだけわかりやすく紹介することを目的に創設しました。
本サイトは、自治体の協力を得ながら作成しているものですが、事態の緊急性などに鑑み、また、自治体ごとの様々な事情などを踏まえ、今後、予告なく更新・修正されることもあることをご留意願います。
サイト

m2011113
◎「IoT・5Gセキュリティセミナーin富山」を開催(総務省
【内容】
5GやIoT等のICT利活用が進む中で、企業や地方公共団体等においてどのようなサイバーセキュリティ対策が必要かについて、理解を深めていただくことを目的として、「IoT・5Gセキュリティセミナーin富山」を、下記のとおり開催します。
本セミナーでは、総務省等のサイバーセキュリティ対策に関する取組や事例を紹介します。
【日時】
2020年11月30日(月) 13時30分~16時
【場所】
富山県中小企業研修センター大ホール(富山市赤江町1番7号)
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2011121 
◎ふくい暮らしライフデザイン設計書(福井県
【内容】
学生の皆さんが就職先を決める際、都会と比べた福井の暮らしの良さを知り、将来の生活設計を考えてUターン就職していただけるよう、「福井暮らしライフデザイン設計書」を作成しました。
この設計書では、福井と東京において就職し生活する場合、それぞれどのようなライフスタイルになるか、その違いとともに大学卒業後23歳から60歳までの家計収支を比較しています。
サイト

m2011122   
◎都内最大級の中小企業BtoB広告誌「ビジネスサポートTOKYO」(東京都
【内容】
中小企業様の新規顧客開拓を応援する、公社発行の「企業広告誌」です。
広報誌アーガスと共に、会員企業様・関係機関等に向けて毎月お送りしています。
コストパフォーマンスの高い広告です 2019年1月から新料金体系スタート!
サイト

m2011123  
◎第3回 グリーンイノベーション戦略推進会議(経産省)
【内容】
2050年カーボンニュートラルに向けたグリーンイノベーションの方向性を議論。
サイト

m2011124
◎第2回 次世代スマートメーター制度検討会(経産省) 
【内容】
学識経験者、スマートメーターメーカー、システムベンダー、通信ベンダー、一般送配電事業者や新電力等の代表事業者、業界団体等から成る「スマートメーター仕様検討ワーキンググループ」を設置することとなった。
サイト

m2011125
◎「情報処理の促進に関する法律」に基づくDX認定制度のWeb申請受付を開始(経産省)
【内容】
企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に関する自主的取組を促すため、デジタル技術による社会変革を踏まえた経営ビジョンの策定・公表といった経営者に求められる対応を「デジタルガバナンス・コード」として取りまとめました。また、「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項に対応する企業を国が認定する制度(DX認定制度)のWeb申請受付を本日から開始します。
サイト

m2011126
◎建設業ハンドブック 2020(日本建設業連合会) 
【内容】
日本経済と建設業、建設市場の現状、建設業の現状、社会資本の整備など。
サイト

m2011131   
◎令和2年度 サステナビリティ・リンク・ローン等モデル創出事業に係るモデル事例等の選定(環境省)【結果】
【結果】
1件
【内容】
特に環境面においてモデル性を有すると考えられるサステナビリティ・リンク・ローン又はサステナビリティ・リンク・ボンドのモデル事例や、その他の先駆的事例を創出し、情報発信等を通じて、これらを国内に普及させることを目的とする事業を実施します。この度、本事業に係るモデル事例又は先駆的事例の公募を行う。
【公募期間】
2020年6月5日~2021年1月15日
【HP】 サイト1 サイト2 サイト3(pdf)

m2011132
◎「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を選定(経産省)
【内容】
ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者を「はばたく中小企業・小規模事業者300社」として選定し、本日11月12日、授賞式を執り行いました。
サイト

m2011133
◎河川・道路管理用光ファイバの利用希望者を募集開始(国交省) 
【内容】
本制度は、「世界最高水準の高度情報通信ネットワークの構築」を積極的に支援してきたものであり、国土交通省では民間事業者等※1のネットワーク整備の更なる円滑化を図るため、毎年度、利用希望者の募集を行っています。本日、開放区間約18,000kmを公表し、以下の日程で本年度利用希望者の募集を開始します。
1:民間事業者等とは、電気通信事業者、ケーブルテレビ事業者、国、地方公共団体です。
【期間】
2020年11月12日~12月18日
【HP】 サイト

m2011134
◎地域と学校の連携・協働体制の実施・導入状況について(文科省) 
【内容】
文部科学省では、コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)と地域学校協働活動の一体的な推進による地域と学校の連携・協働体制の構築を推進しています。
この度、コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動の実施状況に関する全国的な調査を実施しましたので、その結果を公表します。
コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度):学校が地域住民や保護者と教育目標を共有し、組織的・継続的な連携を可能とする、「地域とともにある学校」への転換を図るための有効な仕組みです。(平成 16 年法制化)
サイト

m20111161
◎越前がに消費応援事業(福井県
【内容】
福井県では、県内から越前がにを贈る、県外から越前がにをお取り寄せする「贈りがに」による消費を喚起するため、対象店舗で、越前がにを2万円以上購入し、専用の箱で送ると、3,000円を割引する事業を実施します。
福井県から、親戚や友人など大切な方へ「幸せ贈る越前がに」。ぜひ、この事業をご活用ください。
専用の贈り箱使用(1箱220円、対象店舗でご購入いただけます。)
【補助】
3000円(2万円以上の越前がにを専用の贈り箱で送る場合)
【公募期間】
随時(県全体で上限5000件)
【HP】 サイト
越前がにをお得意様に送る場合、補助してくれます。

m20111162
◎「バス・トラック・タクシー運転体験&会社採用説明会」を開催(福井県
【内容】
近年、運輸事業では運転手をはじめとした人手不足が深刻化し、このままでは地域住民の移動に欠かせない乗合バス・タクシー事業の撤退やトラック事業による安定的な輸送サービスの提供が困難な状況に陥ることとなり、日常生活に多大な影響を及ぼすことが懸念されます。
そこで、運転手の魅力を身近に感じ、将来の担い手として、運輸事業への就業に対する関心を高めてもらうことを目的に、「バス・トラック・タクシー運転体験&会社採用説明会」を開催しますので、気軽にご参加いただきますとともに、周囲に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お声がけいただきますようお願いします。
【日時】
2020年12月6日(日)9:30~16:30
【場所】
北陸自動車学校(福井市大土呂町17-38)
【費用】
無料
【HP】 サイト

m20111163
◎福井県内で工場見学のできるところをご案内(福井県
【内容】
産業観光や小・中・高校生の校外学習で見学・体験が可能な工場、施設などの情報を掲載しています。
事前予約が必要な工場や施設が多いため、見学可能な時間帯や費用など申し込み条件を事前に各見学先にご確認ください。
サイト

m20111164    
◎北陸地域ICTイノベーションセミナー2020(総務省) 
【内容】
演題:「デジタルツインコンピューティング構想について(仮題)」など
【日時】
2020年12月4日(金) 13:30~15:40
【場所】
オンライン ユーチューブ
【費用】
無料
【HP】 サイト1(pdf) サイト2
今話題のデジタルツインについて話が聞けます。

r20111161    
◇中長期のCO2削減目標に向けた中小企業の取組を支援(環境省)【二次結果】
【SBT目標を達成するための専門家派遣事業  対象:SBTの目標設定している中小企業  コンサル:×】
【結果】
4件
【内容】
環境省は、既にScience Based Targets(以下、「SBT」という。) やSBTに準じた中長期目標(RE100等)を設定している、もしくは、今後設定を検討している中小企業を支援する「令和2年度中小企業の中長期の削減目標に向けた取組可能な対策行動の可視化モデル事業」への参加企業の募集を開始しましたので、お知らせいたします。
本事業では、SBT等の目標を設定している中小企業において、2025~2030年頃の削減目標に向けた中長期の削減ポテンシャルの診断を実施し、中長期の削減目標に向けた取組可能な対策行動の可視化を支援します。
【対象経費】
委託事業者によるコンサルティング等を通じて、対象企業の以下の検討を支援(下記に挙げる項目は例示であり、具体的な支援内容は事務局と相談の上決定します)
・削減計画の策定:省エネや電化、再エネ導入による対策の実施時期及び削減量を整理し、ロードマップとして作成
・再エネ調達方法の特定:地域資源の活用可能性を踏まえつつ、設置スペースや投資資金の有無等を勘案して、自社に適した再エネの調達方法を検討
・資金計画の策定:省エネや電化、再エネ導入に係る費用対効果として、削減対策に係るキャッシュフローを試算
・製品のカーボンフットプリント算定:取引先への情報提供を想定し、代表的な製品を取り上げ、製品1単位当たりのCO2排出量(Scope1/2)を推計
【対象者】
SBT又はSBTに準じた中長期目標(RE100等)を設定している(検討中含む)中小企業
【補助】

【公募期間】
追加:2020年10月26日~11月10日
【HP】 サイト1 サイト2 サイト3(pdf)
一次は4件の採択でした。
×コンサル:専門家を派遣してくれる事業なので、絡むことはないです。個人的には、SBT等は注目しています。

r20111162
◇令和2年度 災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害バルク等の導入に係るもの)(経産省)【結果】 
【LPガス災害バルク等の設置  対象:避難施設等  コンサル:〇】
【結果】
7件
【内容】
大規模な災害等が発生した時に、系統電力、都市ガスや水道の供給が途絶した場合でも、避難困難者が多数生じる医療施設や福祉施設、公的避難所及び一時避難所となり得る施設等はライフラインの機能を維持することが求められます。
自衛的な燃料備蓄のためにLPガス災害バルク等の設置に要する経費の一部を補助することにより、災害発生時においても、これらの施設等に対するLPガスの安定供給の確保を図り、その機能を3日間以上維持させることを目的としています。また、本事業を通じて国土強靱化地域基本計画を推進します。
① 災害等発生時に避難場所まで避難することが困難なものが生じる施設…医療施設、福祉施設(老人ホーム等)
② 公的避難所(地方公共団体が災害時に避難所として指定した施設)…自治体庁舎、公立学校、公民館、体育館等
③ 一時避難所となり得るような施設(注)…民間等が所有する工場、事業所、商業施設、私立学校、旅館、マンション等
注:地方公共団体が一時避難所として認知していることが条件です。
④ LPガススタンド…液化石油ガス保安規則に規定するもの
【対象経費】
LPガス災害バルク等の機器購入費と機器の設置工事費
【対象者】
自治体、民間企業等
【補助】
2/3(中小企業)
1/2(その他)
(容器及び供給設備のみ1000万円、その他機器含む5000万円)
【公募期間】
(令和元年度)
一次:2020年5月29日~6月19日
二次:2020年6月24日~7月10日
三次:2020年7月15日~7月31日
(令和2年度)
一次:2020年6月24日~7月10日
二次:2020年7月15日~7月31日
【HP】 サイト1(pdf) サイト2(pdf) サイト3(pdf) サイト
これまでに、令和2年度、補正併せて189件の採択件数となっています。LPGの機器は基本的にどこにでも設置できますので、災害対策としてはよいです。
コンサル:仕事としては、申請支援でした。今年度は終了しました。

r20111163
◇令和2年度 感染症対策関連物資生産設備(感染症検査キット等生産設備)導入支援事業費補助金(経産省)【二次結果】 
【季節性インフルエンザの検査機器・試薬・キット等の生産体制の強化 対象:民間  コンサル:△】
【結果】
二次:5件
【内容】
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、季節性インフルエンザの流行期を見据え、検査機器・試薬・キット等の生産体制の強化を行う事業者を募集します。
①抗原簡易キット
②-1検査試薬【専用試薬】
②-2検査試薬【汎用試薬】
③検査機器
【対象経費】
・設備備品費(機械装置備品費、工事費、改善修理費、その他経費)
・建物取得費(建物取得費)
【対象者】
要件(日本に拠点を有すること等)を満たす検査機器・試薬・キット等生産事業者。なお、構成部材を最終製品として製造する生産事業者については、検査機器・試薬・キットメーカーを幹事者とするコンソーシアム形式で申請することとし、申請者は同幹事者としてください。
【補助】
①抗原簡易キット
・設備備品費:9/10(構成部材を最終製品として製造する場合:中小企業者3/4、左記以外2/3)
・建物取得費:中小企業者3/4、左記以外2/3
②-1検査試薬【専用試薬】
・設備備品費:9/10
・建物取得費:中小企業者3/4、左記以外2/3
②-2検査試薬【汎用試薬】
・設備備品費:中小企業者3/4、左記以外2/3
・建物取得費:中小企業者3/4、左記以外2/3
③検査機器
・設備備品費:中小企業者3/4、左記以外2/3
・建物取得費:中小企業者3/4、左記以外2/3
建物取得費の上限3億円
【公募期間】
2020年9月17日~10月27日(一次:10月6日、二次:10月27日)
【HP】 サイト1 サイト2
検査機器・試薬・キット等をこれから構築する場合に使用できます。建物取得から補助活用できるので、魅力的です。あとは該当する事業者がいるかどうかです。
コンサル:仕事としては申請支援です。先ずは顧客を見つける所からです。商工会議所や銀行へ相談してみましょう。

r20111164
◇令和元年度 大企業人材等新規事業創造支援事業費補助金(出向起業等創出支援事業)(経産省)【二次結果】 
【「出向起業」を行う事業者を対象に、新規事業に係る試作品開発等に伴う経費を支援  対象:企業 コンサル:×】
【結果】
二次:4件
【内容】
本事業では、「出向起業※」を行う事業者を対象に、新規事業に係る試作品開発等に伴う経費の一部を補助することにより、大企業等の経営資源の開放に資するエコシステムの構築を促し、新規事業に係る多様な経営人材を育成し、新規事業創造を促進することを目的とする。
※大企業等に所属する人材が、自社の通常業務から切り離して新規事業創造に挑戦する取り組みのなかで、条件を満たすものを「出向起業」という。
【対象経費】
外注費・委託費、部品・材料調達費 等
【対象者】
下記を全て満たす「出向起業」を活用して新規事業開発を行う事業者であること。
① 日本国内に登記している法人であること。
② 補助事業を遂行できる財務状況であること、または具体的な資金調達計画があること。
③ 出向起業を2017年4月以降に行った、または交付決定日までに行う計画がある事業者であること。等
【補助】
設立1年未満の場合1/2(500万円)
設立1年以上の場合1/3以内(200万円)
【公募期間】
2020年8月17日~9月30日
【HP】 サイト1 サイト2
「辞めて起業」よりも創業者個人のリスクを抑えて、「100%子会社」よりも自由度が高く事業開発が行える環境を実現した事業。
一次の採択件数は5件でした。

r20111165
◇宿泊施設アドバイザー派遣事業(観光庁)【二次結果】 
【宿泊施設へのアドバイザー派遣  対象:宿泊施設  コンサル:△】
【結果】
二次:4件
【内容】
観光庁では、「先進的な感染症対策」や「地域と連携したビジネスモデル構築」に取り組んでいく宿泊施設を公募します。宿泊施設ごとの個々の課題解決に向けた多様な分野のアドバイザーを派遣して、事業計画作成、関係者や金融機関との調整、設備投資プラン作成や各種調査等個々の状況に応じた取組を支援します。
①先進的な感染症対策に関する取組
②地方公共団体や商工会等の複数の宿泊施設の連携によるビジネスモデルの構築
【対象経費】
①非接触型ビジネスモデルの構築サポート(非接触型チェックインシステム、キーレスシステムの導入)
②地域と連携した輸送手段の効率化、面的な観光地の活性化 等
・アドバイザーの派遣に必要な経費、実証事業を行うための事前調査に関する経費、実証事業を行うために必要な経費、その他
【対象者】
宿泊施設、宿泊施設と本事業の取組を行う民間事業者、DMO、観光協会、業界団体等
【補助】
1/1(上限500万円)4件
【公募期間】
2020年10月9日~10月23日
【HP】 サイト1 サイト2
定額補助です。活用したいとことです。
コンサル:仕事としては申請支援です。

r20111166
◇「J-Coin基⾦」(公益財団法人パブリックリソース財団)【三次結果】
【幅広い分野の非営利団体を対象とした事業  対象:NPO等  コンサル:×】
【結果】
三次:79件/379件(20.8%)
【内容】
当基金は、非営利団体に対して、新型コロナウイルス感染症の流行及び感染防止対策の影響に関わる、以下の4つの分野での事業活動を行うために必要な資金を支援します。
①医療機関・医療関係者への支援
②子ども、生活困窮者、障害者等の社会的弱者への支援
③生活困窮し学業の継続に困難をきたしている高校生・大学生・短大生・専門学校生等への支援
④地域社会、地域活性化への支援
【対象経費】

【対象者】
医療機関・医療関係者支援、保育所、学童保育、学習支援、子ども食堂、子ども虐待防止、生活困窮家庭支援、困窮学生への支援、商店街組合、地域のまちおこし、地域振興等の活動を行なっている非営利の団体です。
※非営利の団体とは:特定非営利活動法人、社会福祉法人、公益法人、非営利型一般社団、医療法人、学校法人、協同組合、連合会などの非営利団体(※法人格のない任意団体を含む)
【補助】
上限300万円(※分野1の医療分野に限り500万円まで助成可能)※80団体
【公募期間】
2020年9月15日~ 9月29日
【HP】 サイト1(pdf) サイト2
二次の結果は53団体/151団体(35.1%)となっています。
300万円もらえる補助金は珍しいので、人気高いです。

m2011171  
◎令和2年度 年次経済財政報告公表(経産省) 
【内容】
今回の年次経済財政報告では、感染症によって下押しされた我が国経済の現状を分析すると同時に、コロナ後の経済においてカギとなる働き方改革の進捗確認、女性の正規雇用にみられる「L字カーブ」の解消を含めた継続就業の促進に向けた動き、そして、ネット消費を始めとしたデジタル化の動きと課題について取り上げています。
サイト

m2011172
◎令和3年度交流研究員(国総研)【募集】
【内容】
国土技術政策総合研究所では、令和3年度の交流研究員受入れの募集を行います。交流研究員制度は、地方公共団体、民間企業等の外部の研究者を国総研が受入れ、社会資本整備に関する技術指導を行う制度です。交流研究員は技術指導を受けることで、政策の企画・立案や技術基準原案の作成に関する知見等を修得することができます。
・下水道、河川、土砂災害、道路交通、道路構造物、都市研究(スマートシティ、交通ネットワーク)、社会資本、港湾 等
【対象者】
次の①及び②の要件を満たす者
① 指導を希望する研究課題に関連する業務の実績を有する者
② 指導を希望する研究課題に関連する業務について、4年以上(修士の場合は2年以上)の経験年数を有する者(2021年3月31日までの見込み含む)
【募集期間】
2020年11月9日~2021年1月6日(55名)
【受入期間】
2021年4月1日 ~2022年3月31日( 原則6ヶ月以上の期間)
【HP】 サイト
社会資本整備に関する技術指導を行う制度です。

m2011173
◎国総研技術m2011173相談窓口(国総研)
【内容】
橋の点検・診断や防災対策をはじめお困りの時は何でもご相談して下さい。
・「維持管理」、「防災・減災」及び「建設マネジメント(入札・契約関係)」をはじめ、国総研が担当するあらゆる分野を対象とします。
・河川、下水道、ダム、海岸、砂防、道路、建築、住宅、都市など、国総研が知見・ノウハウを持つあらゆる施設等を対象とします。
サイト
建設コンサルや建設会社は活用してみてはどうかと考えます。

m2011174
◎新成長戦略(経団連) 
【内容】
2030年へのアクション:成長戦略
1.DXを通じた新たな成長(Well-beingを個別最大化する新たなヘルスケア、等)
2.働き方の変革(新卒一括採用、終身雇用、年功序列制度の見直し、等)
3.地方創生(人材の還流促進、等)
4.国際経済秩序の再構築(自由貿易投資体制の堅持・拡大・深化、等)
5.グリーン成長の実現(競争力ある再エネへの重点的支援、原子力の活用、等)
サイ
経団連の方針、なかなか面白いです。

m2011175
◎補助金の申請業務(基本)勉強会(都市ガスセンター) 
【内容】
・補助金申請とは
・弊センター補助金の
ー対象物であるボイラ、コージェネ等について
ー標準的なスケジュールと今年度のスケジュール実績
ー今年度の公募内容(申請方法)
・その他質疑応答
【日時】
日程:2020年11月19日(火)、20日(水)、21日(木)、26日(火)、27日(水)、28日(木)
【場所】
都市ガス振興センター(東京:新橋)
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2011181
◎新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ(金沢国税局)
【内容】
新型コロナウイルスの影響により事業等に係る収入に相当の減少があった方は、納税の猶予申請を行うことで、1年間、国税の猶予が受けられますが、この猶予期限までに納付が困難な方には、税務署において所定の審査を行った上で、他の猶予制度を適用できる場合があります。
猶予期限内の納付が困難な場合には、所轄の税務署へお早めにご相談ください。
サイト

m2011191   
◎デリバリー導入セミナー&相談会を開催します(福井県) 
【内容】
コロナ感染対策として、新たなサービス「デリバリー」への関心が高くなっています。しかし、「デリバリーを開始するためのノウハウがわからない」「自分では配達できない」といった課題を抱えておられませんか。そこで、今回、デリバリーの導入を考えている飲食店様向けに、県内外のデリバリー事業者の方からデリバリーに関するノウハウ等をお聞きするセミナーを開催いたします。デリバリーを始めたい飲食店様、ふるってご参加ください。
【日時】
2020年11月25日(水)14時~16時+個別相談会(希望者のみ)
【場所】
(公財)ふくい産業支援センター 1階 マルチホール(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) or オンライン(Teams)
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2011192
◎「まちづくりセミナー」を開催します(福井県) 
【内容】
「次世代交通とコンパクトシティ~宇都宮市を事例として~」をテーマとしたセミナーを次のとおり開催しますのでお知らせします。
【日時】
2020年11月24日(火)午後1時30分~午後3時30分
【場所】
福井県自治会館 2F 多目的ホール(福井市西開発4丁目202番1 TEL:0776-57-1111)
【費用】
無料
【HP】 サイト(pdf)

m2011193
◎新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者・個人の皆様への支援制度について(福井県
【内容】
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者、県民の皆様に分かりやすく情報を発信するため、国や県の支援制度をまとめたパンフレットを作成しました。11月18日版。
サイト(pdf)

m2011194
◎「ふくいの食育推進企業」登録募集中(福井県
【内容】
福井県では、従業員の健康管理に関して、食育や地産地消を取り入れて積極的に取り組む企業・事業所等を「ふくいの食育推進企業」として登録し、その活動を支援しています。
すでに社内での食育・地産地消を進めている企業はもちろん、これから食育・地産地消を進めたいという企業もご登録いただけます。
サイト

m2011195
◎「同一労働同一賃金への対応に向けて」セミナー(福井県商工会連合会) 
【内容】
ふくい働き方改革推進支援センターでは、「同一労働同一賃金への対応に向けて」下記のとおり無料セミナーを開催しますのでお知らせします。
【日時・場所】
12月 5日(火)  福井商工会議所 地下国際ホール
12月16日(水)  敦賀商工会議所 2階会議室
12月21日(月)  大野商工会議所 第1.2研修室
12月22日(火)  武生商工会議所 3階A.B会議室
13:30~15:00
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2011196     
◎賃貸住宅経営に関する注意喚起のリーフレット・チラシを作成しました!~サブリース規制 12月15日施行~(国交省) 
【内容】
賃貸住宅経営(サブリース方式)をお考えの方や貸主が建物の所有者でない賃貸住宅(サブリース住宅)に入居される方に対し、必ずご確認いただきたい事項について、特に注意すべきポイントを掲載したリーフレッ ト及びチラシを、消費者庁及び金融庁と連携して作成しました。
サイト

m2011197
◎令和2年度「水力発電に係る人材育成のための研修会」動画配信のご案内(電力土木技術協会) 
【内容】
経済産業省から受託している「令和2年度水力発電の導入促進のための事業費補助金(水力発電事業性評価等支援事業)のうち人材育成等を行う事業」においては、有望と目される開発地点について、概略計画の策定、主要工作物の設計に関する知識や維持管理及び保守作業に配慮した設計のポイント並びに事業性評価が実行できる技術者の育成を図ることを目標に所要の研修を実施しています。
本動画は、人材育成研修会に係る各研修コースの内容を紹介するため、本年度実施した研修会について収録したものを編集し限定公開するものです。配信期限2021年1月29日(金)です。
サイト

m2011198
◎「第三回」地域資源活用・農商工連携商品と北陸三県 サービスエリア等とのオンラインマッチング会を開催します(中小機構) 
【内容】
北陸三県(富山県、石川県、福井県)等のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)のテナントバイヤーとのマッチング会を昨年度に引き続き開催します。
今年度は、初の試みとしてオンラインにてマッチング会を開催し、北陸地域ならではのお土産や食材等、地域資源の活用や農商工連携により開発した商品の魅力をオンライン展示会にてテナントバイヤーに PR する機会を設けます。
【日程】
2020年2月4日(木)
【場所】
オンライン開催 (Microsoft Teams使用)
【費用】
無料
【HP】 サイト(pdf)

m2011201   
◎TPP11/日EU・EPA等の活用のためのEPA原産地証明(自己証明制度)ワークショップ ~眼鏡~(ジェトロ福井) 
【内容】
環太平洋経済連携TPP・日EU EPAにおける原産地規則概要を説明し、眼鏡製品に関する原産地証明に必要な手続きおよび書類作成と保存方法等を丁寧に解説いたします。 
【日時】
2020年12月04日(金)13:00~15:00 個別相談会:15:15~16:20
【場所】
鯖江商工会議所3階中ホール(講義はオンラインライブ配信、オンライン参加も可能)
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2011202
◎TPP11/日EU・EPA等の活用のためのEPA原産地証明(自己証明制度)ワークショップ ~機械~(ジェトロ福井) 
【内容】
環太平洋経済連携TPP・日EU EPAにおける原産地規則概要を説明し、機械製品に関する原産地証明に必要な手続きおよび書類作成と保存方法等を丁寧に解説いたします。
【日時】
2020年12月09日(水)13:00~15:00 個別相談会:15:15~16:20
【場所】
WEBセミナー (ライブ配信)
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2011203
◎福井県特定最低賃金が改定されます(福井労働局
【内容】
最低賃金制度とは、最低賃金法により国が最低賃金額を定め、正社員・契約社員・パート・アルバイト・嘱託といった雇用形態や呼称にかかわらず、すべての労働者が対象となる制度です。なお、最低賃金には、都道府県ごとの「地域別最低賃金」と、特定の産業が対象の「特定最低賃金」があります。
百貨店,総合スーパー:840円(2020年12月24日改定)
サイト

m2011204   
◎ローカル5G導入セミナー及び事業説明会(東京都
【内容】
本事業は、生産現場である工場へ先駆的に「ローカル5G」を導入し、リモート操作による自動化・省力化や、熟練工の技能伝承などへ活用することで、工場のスマート化を図る中小企業を支援する事業です。
今回、募集開始に伴い「ローカル5G」の可能性、導入にあたってのポイントなどをお伝えする「ローカル5G導入セミナー」並びに本助成事業説明会を開催いたします。是非ご参加ください!
【日時】
2020年12月1日(火) 14:00~16:30
【場所】
AP秋葉原4F(H+I+Jルーム)(東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター)
【費用】
無料(会場定員50名 WEB定員100名(先着順))
【HP】 サイト

m2011205
◎令和2年度 J-クレジット制度説明会を開催します(近畿経産局) 
【内容】
近畿経済産業局では、J-クレジット制度におけるプロジェクト計画書とモニタリング報告書の作成支援やクレジット活用先の開拓等により中小企業等に対しJ-クレジット制度の活用を通じた温室効果ガス排出削減の推進に取り組んでいるところです。
今回は、J-クレジット制度及び普及現状をご紹介する説明会を開催いたします。各事業者の省エネ活動と環境に対する取組への一助となれば幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
なお、本説明会の開催で排出されるCO2(参会者の交通移動及び会場の電気使用に係るCO2排出量)は、近畿経済産業局管内で創出されたJ-クレジットを活用することにより、カーボン・オフセットを実施いたします。
【日時】
2020年12月17日(木) 14時00分~15時30分
【場所】
中之島ダイビル 4階 会議室1 (大阪市北区中之島3-3-23)
【費用】
無料(50名(先着順 事前登録制))
【HP】 サイト

m2011206
◎建設技能者の能力評価(レベル判定)の手数料が無料に!~建設技能者に対するスキル向上のための特別講習の実施~(国交省) 
【内容】
建設キャリアアップシステムに登録されている方を対象に、建設工事に係る最先端技術や建設現場における職長として必要とされるマネジメント力、建設産業の現状と取組などを学んでいただき、更なるスキルアップをしてもらうための特別講習を開催します。本講習はE-ラーニング方式で行われ、パソコン、タブレット、スマートフォン等で受講が可能となっております。また、講習修了者には建設キャリアアップカードをレベルアップする際に必要となる能力評価(レベル判定)手数料が無料となります。
無料対象となる人数(5000名)には限りがあります。
サイト

m2011207
◎地域の優れた産品・サービスの販路を新たに開拓!オンラインセミナーのご案内(内閣府) 
【内容】
地域には、まだまだ知られていない農産品や工芸品など、魅力ある産品やサービスが数多く眠っています。こうした地域の優れた産品・サービスの販路を新たに開拓することで、従来以上の収益を引き出し、そこで得られた知見や収益を生産者に還元していく「地域商社事業」を、地域に育て、根付かせるため、様々な角度から支援活動を行っています。
【日時】
2020年12月9日(水)13:30~16:50
【場所】
オンライン(Zoom)
【費用】
無料
【HP】 サイト1 サイト2(pdf)

m2011241
◎データ分析・活用の専門家を募集(福井県
【内容】
県では、昨年度、都道府県では初の試みとして、「兼業・副業」に限定した人材募集を行い、福井県長期ビジョンの広報担当として、都市部で広報やマーケティング領域で活躍されている4名を未来戦略アドバイザーとして委嘱しました。この「地方兼業」の取組みをさらに県全体へと広げていくため、今回新たに、データ分析・活用の専門人材を募集しますので、お知らせいたします。
【募集期間】
2020年11月19日~12月16日
【採用予定】
1~2名
【HP】 サイト

m2011242
◎「Recovery」を創設(県内4信用金庫、日本公庫及び中小機構)
【内容】
「Recovery」とは県内4信用金庫と日本政策金融公庫による、福井県内の事業者の皆さまを対象とした協調融資商品です。事業計画策定から資金調達まで、お客様の希望に応じ信用金庫と日本公庫が連携しお手伝いします。 経営課題解決に向け専門家の派遣が必要な場合は、中小企業基盤整備機構による各種支援制度を活用します。 日本公庫の新型コロナ対策資本性劣後ローンの利用により財務体質の強化が図れます。
サイト(pdf)

m2011243  
◎自然の電気共同購入キャンペーン、九都県市に拡大し開始(東京都
【内容】
都では、ゼロエミッション東京の実現を目指し、昨年度から太陽光や風力など自然の電気を利用したい家庭などを募り、共同購買する「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーンを実施しています。参加者限定の「お得」な電気代で自然の電気を利用できます。
家庭での再生可能エネルギー利用のムーブメントをさらに高めていくため、令和2年11月20日(金曜日)から、第3回キャンペーンの参加者を募集します。
サイト

m2011244
◎交通局の水力発電所で発電した電気の売却先を公募します(東京都
【内容】
交通局は、多摩川の流水を活用した水力発電による電気を売却しています。
この度、令和3年度からの売却先について、近年の再生可能エネルギーの価値の高まりを踏まえ、「東京産水力発電の環境価値」に着目した公募型プロポーザル方式により選定することにしましたので、お知らせします。
サイト

m2011245  
◎令和2年度「サウンディング」(全国8会場)に参加する民間事業者を募集します(国交省) 
【内容】
国土交通省と内閣府は、地方公共団体が検討中の109件の官民連携事業について、「サウンディング」(地方公共団体が民間事業者の意見、提案等を把握すること)を、令和3年1月~2月にかけて全国8会場で開催します。
本日から、「サウンディング」に参画する民間事業者を募集します。多数の官民連携事業の案件に触れ、地方公共団体と直接意見交換することができますので、是非お越しください。あわせて、「サウンディング」を傍聴する地方公共団体も募集します。
サイト

円滑な事業承継に向けたサポートを行います。
また、事業承継時には、事業用建物の改装、設備導入、設備承継、技術承継等に関する経費を支援する助成金(補助率2/3以内、上限300万円)を活用することもできます(審査の結果、採択にならない場合があります)。
【HP】 サイト
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sinsan/koukeisyakoubo.html
※9月14日に案内。

m2011251   
◎後継者求む!社長輩出率いちばんの福井県で社長になりませんか。―後継者全国公募プロジェクト―(福井県)(再案内)
【内容】
福井県の市町および商工会・商工会議所から推薦のあった、地域の経済等に貢献しつつも後継者のいない県内小規模事業者について、その後継者候補を広く全国から募集します。
応募のあった中から、後継者候補として選定したUIターン希望者(以下、後継希望者)には、当該事業者のもとで技術・ノウハウ等を学ぶ研修を受け、承継に向けた準備をしていただきます。また、研修期間中の後継希望者の報酬や手当を福井県が支援します。
【募集対象者】
以下の(1)~(6)の全てに該当し、(7)に該当しない方を募集します。
(1)福井県内事業者の後継者になることを希望する方
(2)福井県外から福井県内に住民票を異動し移住可能な方
(3)2019年4月1日現在20歳以上50歳未満の方(性別は問いません)
(4)研修先事業者の代表者と三親等内の親族ではない方
(5)心身共に健康で誠実に職務を行うことができる方
(6)ワード・エクセルの操作やメールのやりとり等できる方
(7)各種法律の規定に違反し刑に処せられ一定期間を経過していない方、暴力団員等
【研修期間中の報酬・手当】
20万円/月(1年間)
※福井県臨時的任用職員の例により住居手当、扶養手当、通勤手当の相当額についても支給します。
【応募期間】
随時(研修先事業者毎に、後継希望者が選定され次第、募集終了)
【事業承継に向けての支援】
福井県事業承継ネットワーク参加機関が、事業承継計画の策定など、円滑な事業承継に向けたサポートを行います。
また、事業承継時には、事業用建物の改装、設備導入、設備承継、技術承継等に関する経費を支援する助成金(補助率2/3以内、上限300万円)を活用することもできます(審査の結果、採択にならない場合があります)。
【HP】 サイト
9月14日に案内。

m2011252
◎外国人材活用セミナー 開催(福井県
【内容】
外国人雇用制度としてニーズの高い「技能実習」や、新たに運用を始めた「特定技能」を中心に、制度の違い等を詳しく解説するとともに、国、自治体、民間団体が行う様々な支援について紹介するセミナーを開催します。
外国人雇用・活用や、各種支援制度に関する情報収集の場としてご参加いただけると幸いです。
【日時】
2020年12月10日13:30~15:30
【場所】
ユーアイふくい(福井県生活学習館)3階 映像ホール(福井市下六条町14-1)
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2011253  
◎「令和2年度ローカルSDGsリーダー研修プログラム “migakiba(ミガキバ)”」参加者を募集(環境省) 
【内容】
環境省は、脱炭素社会・循環経済・分散型社会の実現を目指す一環で、地域資源を最大限活用しながらローカルSDGs(地域循環共生圏)実現に取り組むリーダーを育成する実践型研修プログラム “migakiba(ミガキバ)”」を全国5か所で開催します。これにより、地域に持続的な好循環を生み出すことを目指します。
この度、参加者募集のオンライン説明会を開催することとしましたので、お知らせいたします。
サイト

m2011254
◎2020年度L2-Tech水準表の意見募集について~2020年度L2-Techリスト及び2020年度L2-Tech水準表(素案)公表のお知らせ~(環境省)
【内容】
環境省では、エネルギー起源二酸化炭素の排出削減に最大の効果をもたらす先導的(Leading)な低炭素技術(Low-carbon Technology)L2(エルツ)-(-)Tech(テック)の普及促進を進めています。
このたび、先導的な低炭素技術を有する設備・機器等に関して、科学技術的・客観的観点から情報を整理するため、業界団体等より情報を収集し、また有識者からも御意見をいただきながら、令和2年5月29日(金)付の「令和2年度L2-Techに関する設備・機器等の提案募集について」による御提案を反映し、「2020年度L2-Techリスト」及び「2020年度L2-Tech水準表(素案)」としてまとめたので、公表します。
同時に、L2-Tech製品認証に向けて各方面から情報をいただきながら精査を進めるため、「2020年度L2-Tech水準表(素案)」に対する御意見を広く募集します。期間は令和2年11月24日(火)より同年12月10日(木)までです。
また、「2020年度L2-Tech認証」の公募開始に先立ち、L2-Tech認証に関する説明会を開催しますので、お知らせいたします。
サイト

m2011255
◎地域経済循環分析の基礎知識(地域活性化センター) 
【内容】
地域経済循環分析は、企業活動を中心とした「生産面」だけでなく、地域住民への「分配面」、消費や投資などの「支出面」の三面から分析を行います。地域内でどのようにお金が循環しているかを可視化し、総合的・客観的な分析を行うことにより、有効な施策・政策が検討できます。
本セミナーではRESAS等を活用し、地域経済循環分析の基礎知識や考え方をわかりやすく解説します。
【日時】
2020年12月4日(金)16時00分~17時30分
【場所】
Zoomによるオンラインセミナー
【費用】
3000円(20名)
【HP】 サイト

m2011261
◎15代目が導入した来店客数AI予測システムの取り組みm【内容】
300年以上続く和菓子屋「御素麺屋」が導入した来店客数AI(人工知能)予測システム。廃棄ロス削減や従業員の有給休暇取得増などに成果をあげています。
老舗の殻を破り後継者ならではの改革の取り組みをご紹介いただきます。
【日時】
2020年12月18日(金)14時~翌19日(土)14時まで
【場所】
動画
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2011262
◎ニューノーマル時代への挑戦 ~事業承継は事業発展のチャンス~(福井県)【動画配信】 
【内容】
福井県事業承継ネットワークでは、ふくい産業支援センターの情報誌「F-ACT Vol.44」との連動企画として、誌面に登場した方々と事業承継コーディネーターのトーク動画を配信しています。
【日時】
2020年11月25日~2021年3月31日まで視聴可能
【場所】
動画
【費用】
無料
【HP】 サイト

m2011263   
◎遊休不動産再生等で不動産証券化/支援対象事業者を選定(国交省)
【内容】
国土交通省では、不動産特定共同事業等の不動産証券化手法を活用した空き家・空き店舗等遊休不動産の再生や公的不動産の利活用、ESGに資する不動産投資等を促進しています。
具体的には、専門家派遣等による支援を行ってモデルとなる優良事例の案件化を促進するとともに、それらの事例・ノウハウを横展開しています。これらを通じて、不動産証券化事業に係る地域の担い手を育成し、より効率的・効果的な地方創生に繋がる環境整備を支援しています。
今般、本事業による支援を希望する事業者等を募集した結果、以下の事業者を支援先として選定しました。今後、選定された事業者に対して、専門家派遣等の支援を行い、モデル事業形成を促進します。
 サイト1 サイト2(pdf)

m2011264
◎不動産証券化手法により公的不動産の利活用を検討する地方公共団体・事業者を選定(国交省)
【内容】
人口減少、少子高齢化が進む中、効率的・効果的な地方創生を実現するためには、地元資金を活用しつつ、遊休化した公的不動産(PRE)等の利活用を促進していくことが重要です。
国土交通省では、不動産特定共同事業等の不動産証券化手法を活用した公的不動産(PRE)の利活用事業を検討している地方公共団体に対し、不動産特定共同事業等の不動産証券化手法のノウハウを持つ事業者の紹介等を行うことで、PREの利活用を支援しています。
今般、本事業による支援を希望する地方公共団体及び事業者を募集した結果、2件を選定しました。今後、選定された地方公共団体及び事業者に対して、マッチング支援等を行い、PREの活用に向けたモデル事業形成を促進します。
サイト1 サイト2(pdf)

m2011265
◎副業・兼業の促進に関する ガイドライン(厚労省) 
【内容】
人生100年時代を迎え、若いうちから、自らの希望する働き方を選べる環境を作っていくことが必要であり、副業・兼業などの多様な働き方への期待が高まっています。
副業・兼業は、新たな技術の開発、オープンイノベーション、起業の手段や第2の人生の準備として有効とされており、「働き方改革実行計画」において、副業・兼業の普及を図るという方向性が示されています。
本パンフレットでは、「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の内容についてわかりやすく解説します。
サイト(pdf)

m2011266
◎「REGIONAL GROWTH ACCELERATOR CHALLENGE 2020」(関東経済産業局)【事業アイデア募集】 
【内容】
本年度、関東経済産業局は全国の経済産業局に先駆けて地域企業と全国のスタートアップによる事業創出を目的としたオープンイノベーションプログラム「REGIONAL GROWTH ACCELERATOR CHALLENGE 2020」をCreww株式会社と共に開催します。REGIONAL GROWTH ACCELERATOR CHALLENGE 2020ではそれぞれの地域経済を引っ張る神奈川県相模原市の三友プラントサービス株式会社、長野県上田市のシナノケンシ株式会社、滋賀県長浜市の大塚産業マテリアル株式会社の3社が参画。自社の次世代の新規事業を作るべく、自社のリソースを見直して、スタートアップの皆さんとの協業を目指します。
【エントリー募集期間】
2020年11月24日~12月4日
【HP】 サイト
スタートアップの皆さんは3社のリソースを利用して、事業開発に参加できます。

m2011271
◎副業兼業セミナー「副業・兼業、人材活用のポイント」(福井県) 
【内容】
今回のセミナーでは、副業・兼業を専門とする人材紹介会社をお迎えして、ウィズコロナ時代にマッチした人材活用のポイントについて、副業・兼業人材の導入事例を交えながらご紹介いただきます。
県内企業のみなさまのご参加をお待ちしております。
【日時】
2020年12月16日(水)13:15~16:30
【場所】
福井県工業技術センター 講堂(福井市川合鷲塚町61-10)
【費用】
無料(20名)
【HP】 サイト(pdf)

m2011272  
◎令和2年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の概要を説明する動画が公開されました(近畿地方環境事務所)
【内容】
令和2年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書は、国内外の環境・循環型社会の形成・生物の多様性の状況等に関する年次報告書です。
今回のテーマは「気候変動時代における私たちの役割」です。
サイト

m2011273
◎空き家対策に取り組む市区町村の状況について(国交省)
【内容】
空家等対策の推進に関する特別措置法(空家法)に関し、空家等対策計画は法施行後5年で全市区町村の7割で策定されています。空家法の効果として、5年で約1.2万物件の特定空家等の除却等(うち代執行260件)が進んでおり、空家法に基づく助言・指導などの措置を実施する市区町村、措置件数も年々増えています。
また、空家法に基づく措置に加え、市区町村における様々な空き家対策に関する取組の効果として、5年で約9.0万物件の管理不全の空き家の除却等(うち約1.2万物件の特定空家等の除却等)が進んでいます。
サイト1 サイト2(pdf)

m2011301  
◎「経営改善とデジタル化に関するアンケート」調査結果を公表します(福井県
【内容】
県内企業のデジタル化の現状と課題を把握するため、「経営改善とデジタル化に関するアンケート」を実施しましたので、その結果を公表します。
サイト
これ、良いデータです。

m2011302
◎ふくい産業ロボット研究会 「第2回 先進技術視察研修会 開催」(福井県) 
【内容】
ふくい産業ロボット研究会では、第2回先進技術視察研修会を開催いたします。今回は、本研究会幹事の株式会社日本エー・エム・シー様におきまして『ロボットによる小ロット多品種生産の省人化』について見学いたします。また、株式会社日本エー・エム・シー様の事業紹介の後、工業技術センターでのロボットに関する研究紹介も行います。つきましては、師走の大変慌ただしい時期ではございますが、皆様のご参加をお願い申し上げます。
【日時】
2020年12月9日(水)13:30~15:30
【場所】
株式会社日本エー・エム・シー 永平寺工場 (現地集合・解散)
〒910-1211 吉田郡永平寺町法寺岡2-5 TEL: (0776)-96-4253
【費用】
無料(先着20名)
【HP】 サイト

m2011303    
◎優秀外国人建設就労者表彰(国交省)
【内容】
国土交通省及び(一社)建設技能人材機構は、外国人就労者の技能の向上及び受入企業の優れた取組の拡大に向け、建設技能やコミュニケーションスキルの習得等に関する取組が顕著な外国人就労者及びその受入企業を表彰します。本年度の表彰対象を募集しますので、是非ご応募ください(締切:2021年1月15日(金)。
サイト

m2011304
◎タクシーの新たな運賃・料金サービスを導入します!~一括定額運賃・変動迎車料金の導入~(国交省)
【内容】
11月30日に、タクシー利用者の更なる利便性の向上を図るため、 MaaSにも 資する新たな運賃・料金サービスである『一括定額運賃』 及び『変動迎車料 金』の申請受付を開始します。
サイトhttps://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000330.html

m2011305
◎「INACOME(イナカム)」ビジネスコンテストの募集開始(農水省)
【内容】
農林水産省は、2021年1月から2月にかけて、農山漁村の地域資源を活かしたビジネスを対象としたピッチコンテストを開催します。
今回はテーマ別開催とし、「一次産業の関係人口拡大・担い手対策」、「地域資源活用型商品・サービス開発」、「フリーテーマ」の3つのテーマに沿ったビジネスプランを募集します。
サイト

m2011306
◎冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法(厚労省) 
【内容】
季節を問わず、新型コロナウイルス対策には、こまめな換気が重要です。
しかし、冬本番を迎え、寒さと換気に折り合いがつかないことが多いと思います。
室温が下がりすぎないよう、上手に換気に取り組む必要があります。
~商業施設等の管理者の皆さま~
冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法を下記のようにとりまとめました。
サイト